見出し画像

横浜DeNA日本一パレードと神奈川県立歴史博物館

この次はまた二、三十年先になるかもしれない歴史的瞬間!ということで横浜DeNA日本一パレードを観に日本大通りまで行ってきました

電車の中からすでにすごい人で、改札を出るやいなや「立ち止まらないでください!!」と駅員さんに叱られました笑

クラファンで観覧席を取らなかった以上、もう見ることは半ば諦めていました
人がたくさん集まって、お祭り騒ぎになってる雰囲気さえ楽しめれば私はそれでいいのです
とか言いながら人の波に押し流されて税関前あたりまで来ました
10時にそこに流れ着きましたが、以後一向に来る気配なし
もう11月も末日なので空気は冷たいのですが、直射日光の当たる場所だったのでほっぺたが熱くて熱くて!
そんな過酷な(そうでもない)環境に耐えながら45分くらい頑張って、ようやくDeNAの音楽が遠くから聞こえてきました

ルートから10m以上離れていたと思うのですが、その間の人々の頭越しに、意外にもバスの上の選手たちははっきり見ることができました!
特に宮崎さんはしっかり認識できました笑
3台くらいバスを見送ることが出来、もう私は満足です!全然写真は撮れませんでしたが

その後はダラダラ歩いて市役所の中のレストランでかなり早めのお昼ご飯にしました
なぜかクーポンを持っていたので(何で受け取ったクーポンだったっけ??忘れちゃった)それを使って500円引きにしてもらいました!ありがたいー

神奈川県の野菜をふんだんに使ったサラダランチ、ビビンバ、餃子三種盛り

早めのランチにする決断は大正解でした
我々はすんなり入れましたが、出る頃には順番待ちの列が出来ていました

ここまで来てさっさ帰るのももったいないので、ぐるっとパスを使って歴史博物館に寄ることにしました

ポケット学芸員というアプリでじっくり解説を聞いたら、とても勉強になったけれど3時間もかかって疲れ果てました…

博物館併設のともしびカフェでサンドイッチセットを食べて休みました
やっぱり私のお腹はサラダセットで満足できるわけがないんですよね
バジルチキンカレーと迷いに迷ってサンドイッチにしました


十番館のパン使用のサンドイッチ

さて!あとは体力の残ってる限りイルミネーションを撮って帰るぞー!

いいなと思ったら応援しよう!

くすのき はるこ
よろしければ応援お願いします( *ᴗˬᴗ)⁾⁾ 応援いただいて、記事を書く時間が増やせたらありがたいです〜