![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161069731/rectangle_large_type_2_cd18f4ad0662fb4a6ccf78cfdca5b5ae.png?width=1200)
今日のIRIAM活動・24/11/08
IRIAMにて毎日夕方より配信しています、空想 彩斗(くうそう さいと)です。
X:@KusoSaito_IRIAM
IRIAM:https://t.co/Vu5R72lMzi
本記事では、お邪魔したライバーさまの配信を見た感想や気づきポイントなどをまとめていきます。また、自身の配信で起きたことや気付きなどもまとめています。
お邪魔したライバーさま
神森ルナさん
@Luna_K_IRIAM
https://t.co/gm4FrlNTv0
IRIAMでスイーツが届くイベントがあるのだが、内容を見ると横浜ベイシュトランホテルのものであり、それなら普通に買えるなということで、ウェブサイトでケーキなどを見ている。
写真を見ていると普通に美味しそうであるわけだが、7000千円だった。なかなである。ホテルまでの移動を考えると2万円を超えるリスナーの方もいるので、なかなか気軽には行けないか。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073039-oVqCA654cfDXeisPjMnGJyIH.jpg)
来週は11月限定の背景イベント(温泉街)に参加予定。
累計1.5万ptまでは欲しいところだ。
しょまりんという表現に対し、SHOMARINNと返しておきました。
何か違うものに見えてきましたね。
バッジ特典(アクスタ)の発送にあたり、送る箱が1つあるようで、その場にいた狐と桜後輩にじゃんけんをさせて、その箱をどちらに使うか決めていた。狐が勝者。
こんこんさんは神(アクスタ)、狐は踊り子(アクスタ)となりました。
先日YouTubeにアップされたアモアスの動画は編集のうまさも相まり、面白いとのこと。「やだ~」と言いながらインポスターとしてキルしまくる主の姿を楽しもう。
プレイ中は録画しているので、心の声をよりしっかりと喋っていたのだと。動画として出すことを考えると大事なことですね。
女郎花静流さん
@Shizuru_IRIAM
https://web.iriam.app/s/user/M8ryQmSE7C?uuid=7017bf7e
例の栗のアイスを食べている。
食べたところ、栗感を感じている。
モンブランを食べたい時の変わりにも使えそう。
同じアイスを食べて「芋」という感想をもっていた邪神は不服のよう。
感想はと度々聞かれているのだが、主はなぜか直接的な感想を言わずに数十分が経過している。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073249-nCdPvhcxroiwtRl8T7eQ2YHX.jpg?width=1200)
この時期に、雪豹は上はセーター、下は半ズボン。単純に寒そうである。
組み合わせ的に、「らお」のイラストですかな。
あえて主が見ていないタイミングで投げられるギフト・バッジ獲得。
緑の猫の仕業である。
主は話をしつつ、3Dを動かすための方法を模索中。
コメント欄は自由である。
スクエアとコメントしようとして、邪神「くすえあ」邪神
そして、キリ番も踏む、ないこめ。
黄色い猫とやり取りをしているようで、見ている絵の真ん中に水晶に閉じ込められたかのような、ラカムの面々を象る蝋人形が。
緑の猫が「やだかわいい」と言っていたことを黄色い猫にコメント経由で伝えたところ、「黙れ」と返ってくる。どうやら主が「かわいい」と言っていたようだ。
このあと、黄色い猫の配信にいき、いじけるようだ。
キャラを動かすなら、女の子動かしたい。
髪の動きを生かすなら、長いほう良さそうだね。
真っ先に胸とコメントするのは、さすがですね、緑の猫さん。
来週辺りに紅葉が見れるのかもしれない。
山の上だと寒いから、もうちょっと早いのかな。
霜をあえて見に行くという選択肢、ありですね。
橙希 道さん
@ToukiIu_IRIAM
https://web.iriam.app/s/user/61byK2jCsj?uuid=a5d1d63c
インプレゾンビのような話をしていたそうだ。
周りの人に対して敵対心を持つ人がいると、距離をとっておきたい。
リアルでもネットでも、交流を持つ相手は慎重に。
刺し身を買ってきたのに家に醤油がなかった雪豹、変わりに塩でも使ったらということで、岩塩をガリガリするかとなる。
岩塩:えんがん、と読むのはある意味いつも通りなのだが、その後「ガリガリ」はどういうことかわかっているかと主に尋ねたところ、岩塩を歯で削るつもりイメージを持っていた。どこの野生児だろうか。
岩塩を寿司にのせるのもなかなかである。
「ミル」というコメントを見て、主「ミルモでぽん」→立ち上がったリスナーは再び膝から崩れおちる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073335-e9PKO7VpSy0z1Z6H2vb8aNDI.jpg)
作業雑談であるのだが、作業は進まない。楽しいからしょうがないね。
主の天然さに笑い疲れるリスナー
主「がんばがんば」と言っているのだが、これがホンモノの力、おそるべし。
笑いを提供してくれる主に、最大限の感謝を!
笑う門には福来る。この配信にも福きたれ。
シュークリームを食べる時、クリームがでてくるかどうかについて。
反対向きにしてもこぼれるらしいが、力が強いのかな?
耳付け替える=イヤホンをかえる、という意味で使う言葉のようである。
都合の悪いことをうまく聞き流す耳があったら、欲しいものである。
今後、金曜日は30分(お休み枠)にするかもとのこと。
場合によっては伸ばしますスタイル。
ゆぅりなさん
@yurina_iriam
https://t.co/yGSdVt0DSl
リアルグッズを梱包中。
ハイキューグッズが含まれているようだ。
ガチャグッズの開封をするというていであるのだが、開封は人が来る前からすでに始まっていた。開封枠とは、いかに。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073559-CU401n8NmaZloQHwheTAkcR9.jpg)
最近寒くなってきたわけであるが、どうやら主自身も知らぬ間に暖房をつけていたようだ。朝起きて暖かいなと感じるのであるが、そのまま半袖で外に行き寒いときがつく。無意識って怖いね。
お布団から出ることも億劫になる季節、布団の吸引力は強い。
お風呂に入り、いつの間にか1時間が経過することもあるそうだ。
時間の経過って、どうしてこうも思い通りにいかないのかね。
12月の誕生日にはガチャなどをする予定。
子どもの頃、10歳の誕生日を迎えるタイミングにて、10歳になるということをあらためて認識し、なんか心が辛くなったそうだ。それ以降の11歳や12歳などではなかったのだが、アンネ・フランクの日記を呼んだり、桁数が変わるということに何かしらの意味を感じたのかな。
哲学は読んでもなかなか理解はできないのだが、何か心に残るものがある。
エジプトのピラミッドができた理由について。
宇宙人が関与したなど、色んな説があるのですな。
高校の時、ルーブル美術館に行ったそうだが、平日の昼間でもモナ・リザには長蛇の列ができており、見ることはあきらめる。
エジプト関連の展示を見るだけで1日が終わるほどなのだと。
最近発売された王家の紋章の漫画があるが、そろそろ半世紀。すごいものですな。
うめだのおにいちゃん さん
@live_of_ume
https://t.co/9HWy8Kd8rr
伝言ゲーム・Gartic Phoneをリスナーと一緒にプレイしており、一致するまでおわれまてん。
ホームセンターといえば?:ビバホーム
志村けんのギャグといえば?:アイーン
揃った回数3回、不一致11回。一致率21.4%。
人数を増やしてやっても面白いのであるが、果たして10人が一緒の回答となる確率はどれぐらいになるのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073673-JbQfVGgXsaY3jU87l2FTxW4S.jpg)
まだ会社にいるとのことで、ただいま23時30分過ぎ。
終電があるとので撤収作業に入る。
ボーボボのアニメの話。
約2年ほど続いたアニメであるが、中途半端なところで終わることになったのはスポンサーが途中より消えてしまったとか。
今、アマプラ会員は2話まで見れるとのことだが、dアニメのほうが見れる話数は多い。
金にプラ4、土日にアンスコを狙う予定。
Gartic Phone企画を行い、半数以上一致しなければ職場でできる罰ゲームをしようとなり、プランクなどをしながら回答を記入するということになる。
風宮 あゆむさん
@AyumuKazenomiya
https://t.co/nlkbiVGdHW
寝る前の深夜枠であり、寝ないために寝室の壁にもたれかかりながら配信をしている。布団で横になってたら、それは寝ますわな。
そして、1時ぐらいとなり、眠くなっている。
剣山はホームセンターにあるのかという話から、主がホームセンターに住んでいると言われている。ホームセンターに務めていたことはあるが、さすがに住んでいませんわな。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073787-MuQNgFJTXf9RPbVxet8dzYwk.jpg?width=1200)
キリ番をとった人に、キスをしている。
深夜帯はよくこんな感じになるのだとさ。
トマトジュースを布団の上で飲むと、こぼした時に悲惨なめにあう可能性があるので注意してね。とあるリスナーは冷たい布団で寝ることになっちゃた。
11/8
幻狼ハクさん
@genro_haku
https://t.co/hDSz9T81H9
最近はアニメを見るか配信、寝ているかのアニメ三昧の日々。
スポーツ系はそこまで見ないようで、銀魂のパロディで知るそうだがそれだと知識が偏りそうであるな。
闇ガチャは随時やっているらしく、先日確率0.5%の1等があたったようだ。例の枡・灰皿である。
新しい立ち絵イラストを検討しているようだ。現在ラフ状態。
パネル開け企画を行う予定。
学生時代、バス通学で近くにコンビニがあったので、毎日色々買っていた、エナドリも買っていたのでお金が消える。
エナドリは中学、メガシャキは小学生の頃から飲んでいるためか、エナドリの効果を感じていない。むしろ飲んでも眠くなる。
その場にいた来週デビュー予定の後輩さんも同様であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1731073849-P7iv1WBZ84CJY9SLXzetUadN.jpg)
Reo朝月ピン三郎さん
@Reo_coc
https://web.iriam.app/s/user/PaX9v0GASC?uuid=5d33dcda
同じ体勢、地べたに座ってたら、体が痛くなるよね。
配信をしていると数時間経過していることもあるので、なるべく体に優しい配信環境を整えておきたい。
配信所感
深夜枠
てぇてぇをお願いされるのは嬉しいものである。
自分から全く言うことはないのでな。とういうよりか、発想がないのよな。
先輩と呼ばれることについて。
特に成績などを残していない状況だと、果たしてそう呼んでもらって良いのかと疑問にも思うのだろう。
階段は落ち着いて、ゆっくり下りましょう。
捻挫しちゃうこともあるのでね。
ジャンプしたいこともあるかもしれないが、落ち着いてね。
A帯に到達しているライバーさんが身の回りにそれなりにいるので、ランク帯に対する感覚がよくわからなくなりますな。雨の人、君も頑張ってな。
仮想の出版計画
1部:デビューまでのお話
2部:1周年まで、アルバムを見るところからスタート。
3部:2周年まで、紙に思い出を書いているところからスタート
たまに3期生皆で撮った写真を見て、nextへ。
夕枠
筋トレ枠、スターとコメントを押している方の意識はこちらになかったので、勝手に筋トレをしておりました。
プランク:60秒
腹筋ローラー:10回
腕立て:40回
スクワット:120回
腹筋:60回
背筋:40回
総計:330回
フリースタイルサッカーでは、リフティングをするらしい。
リフティング、結構ムズいよね。
黄色い猫、18時14分に入室するも、最後まで反応無し。
あのあといつ起きたのでしょうね。
ディヒューザーのオイルが漏れたそうだ。
ニオイが残ってなかなかに大変そう。
片腕と片足だけ鍛えるは、やばいですね。
1年鍛え上げたら、バランスが。
浴室乾燥の掃除したところ、風の通りがよくなった。
半年掃除をしていないと、さすがにね。
IRIAMおトクチャージの割引率がヤバイ件について。
「やるやん」という声も自然と出るものですな。
歌うときは白湯にしておこう。
お茶とかだと油を吸ってしまうのでね。
文月七さん、星1バッジ獲得ありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731072805-fqAvEykoK2VLPzDYcRI6Qm9h.jpg?width=1200)