【デュエマクラシック】青白黒アルカディアス
どうも初めまして、草津太郎です。ここでは身内で遊んでいるデュエマクラシックのデッキを投稿していきたいと思います。真面目に書いているのでちゃんと全部読んでくださいね(⌒,_ゝ⌒)
【レシピ】
【構築選択の経緯】
デュエマクラシック環境の大きな特徴は、ドローソースの少なさとSトリガーの強さだと思っています。また、速攻はカードプールの狭さゆえどう組んでも限界があり、中途半端なビートも相手に手札を与えた挙句に強力なSトリガーの餌食となるため弱そうです。以上のことから、トップが強いグッドスタッフを守りに寄せた系統のデッキが強いと考えました。
カードプールを見て色々考えるうちに、アルカディアスが頭抜けた決定力を持っていることがわかりました。進化元となるアリエスも、クリスタルランサーやガトリングワイバーン等他文明のフィニッシャーに単騎で圧をかけられる超優秀クリーチャーです。
なぜか禁止になっていない最強カードアクアンを中心に、アクアサーファー・デーモンハンド・ロストソウル等パワーカードをガン積みできる、青白黒アルカディアスデッキを選択しました。
【概要】
アルカディアスをフィニッシャーに据えたクリーチャーコントロールです。全体的に単体のカードパワーを非常に高くまとめることができたため、1:1交換を繰り返す展開には滅法強いです。守りを固めつつパワーカードで盤面を制圧し、アルカディアスの登場を待つデッキとなります。
最終的に目指す盤面は「アルカディアス+3000以上クリーチャー1体以上+ブロッカー」です。特にボルバルザークを使っていると強く意識するラインなのですが、デュエルマスターズというゲームは、Wブレイカーと普通のクリーチャーが並ぶと、2+1+2+1の流れで2ターンでゲームエンドまでいけるシステムになっています。アルカディアス単騎ではゲームエンドまで4ターンもかかってしまうこと、途中でアクアサーファーを踏むとゲームプランが崩壊することから、必ず上記の形の盤面になるようにプレイします。アルカディアスが存在する限りアクアサーファー・ホーリースパーク以外の環境に存在する防御Sトリガーは全て封殺できるため、非常に分かりやすく安定したゲームメイクが可能となります。
また、アルカディアスの弱点である①物量ゴリ押し②コーライル・サーファーの対策を構築全体で厚めにしています。(原作でも、白凰がアルカディアスを出した返しのターンに、クリムゾンワイバーンからアルカディアスガン無視ビートで負けていたような記憶があります)軽量ブロッカー・強力なSトリガーをガン積みしている他、基本的なクリーチャーのパワーラインをコーライル・サーファーに圧をかけられる3000以上としています。
【個別解説】
本当は1枚1枚全て解説したいのですがそうすると卒論並みの文量となるため、解説したいところだけ書きます。
■アクアン×1:デュエマクラシック最強カード。ロストソウルのないデッキにこれを出した瞬間、勝利がほぼ確定します。余りに強すぎるため、構築の色のバランスをこの1枚にだいぶ寄せました。基本は4~5ドロー、大分運が悪くて3ドローと何かが狂っています。
■クリスタルメモリー×1:水マナ確保・グッドスタッフ要因。主に取り寄せるのは、アクアン・ホーリーメール・ダークリバース等。これが非常に強く、ピン刺しの欲しいカードを引っ張ってこれるほか、どの水のカードとダブっても腐ることがありません。(アクアンとダブる→これをマナにアクアン召喚、それ以外とダブる→それ以外をマナに置きこれでアクアンサーチ)
■翡翠樹×2:本構築のブロッカーに求めるパワーラインは3000であり、サリエスのスペックで十分であるため、この枠はサリエスと同スペックの碧玉草でも問題はない。が、3マナ帯がスカスカであること及び灼熱波への耐性を考え、サリエスと共にハンドに来た時の選択肢を増やす意味でも今回はこちらを採用。
■アルカディアス×3:重いカードではあるものの、序盤にマナに置きたい展開やハンデスで叩き落とされる展開が想定されるため、多めの3枚。適切なタイミングで出せば勝利をほぼ確定できる、デュエマクラシック最強のフィニッシャー。
■ホーリースパーク×2:アドバンテージとなる条件が厳しいため少なめの2枚。はまったときは凄まじい強さを発揮するため、決して抜くことはできません。アルカディアス支配下のフィールドで打てる数少ない呪文であり、クリーチャーの数を並べて物量ゴリ押しでワンチャンス狙ってくる相手に打ち込んで絶望を与えます。
■デーモンハンド×4:手打ちすると重いわりには所詮1:1交換であり、アルカディアスとの親和性も低いため、実はあまり積極採用したくないカード。速攻対策(というかヴァルボーグ)のため、やむなく4積み。
■ロストソウル×1:コントロール対決で切り札となるカード。アルカディアスを切り札とする以上コントロールに対しては有利に思えますが、実は進化元を淡々と除去されるとどうしようもなくなる弱点があります。そこを解決しつつ、ロストソウルを打ち込む盤面に触れない1ターンはブロッカーが守りを固める、構築にマッチしたカードです。上記の通り、本当はデーモンハンドかデススモークあたりを抜いてもう1枚くらい増量したいところです。
【苦手・得意な構築】
■青黒ランサーワーム:△ コーライル・サーファー・カオスワームとアルカディアスが苦手なカードが大量。相性が悪いだけでパワーは大したことないため、ブロッカーとアリエスで守りを固めてホーリースパークで一気に殲滅する展開を目指します。
■赤系速攻:△ ヴァルボーグだけが超きついです。相手の上振れは止めきれないため、諦めて確率勝負となります。
■緑系速攻:△ ガイアスマッシャーがたくさん出てきてデーモンハンドがめくれないと詰みます。(ガイアスマッシャーが2体も3体も出てくる確率は低いため、確率的には別に不利ではないような気もします。)
■それ以外:〇 こちらのカードパワーが高いため、基本有利かと思います。
【終わりに】
通算でかなり高い勝率を収めているほか身内の対戦会でも優勝しており、完成度には自信があります。自作ではこれ以上強い構築はできそうもありません。インビンシブルクラシックも頑張ります。