公民館の「短歌の会」を見学させていただきました。
その日の出席者は4人で、とても静かな会でした。
会長さんは80を超えているとのことですが、静かな話し方のなかに、
的確な指導があり、
語尾を少し変えただけでこんなにふんいきが変わるのかと……。
生徒さんの作品も一人一人の背景があり、今までの人生や思想を感じさせるものでした。
見学していただけなのに、ドーナツと和菓子をいただき、
どうもありがとう……(^^♪
家へ帰ってからふと学生時代を思い出し歌を詠みました。
筑波移転反対のプラカードもつ若者と教授の肩に雪(長谷川)