![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133213616/rectangle_large_type_2_bc56a21f1c66c9acf8a2724513f1e697.jpg?width=1200)
Photo by
gentle_whale158
同窓会を終えて
無事に同窓会が終わりました。
みんな楽しんでくれた様子。
反省の、改善のためにアンケートを取る。
みんな楽しかったようだけど、
「もっと知らない他の人とも話したかった」
「知らないメンバーとの交流も…」などの意見をもらい、
あれ?
と思う。
確かに知ってる人たちで集まって話してしまう。
昔の話しや近況報告などで盛り上る。
それは良いとして、当時お話した事もない人と、
今、新たに交流を深める意味は…?
あれ?
同窓会の意味ってなに?なんのためにするの?
婚活パーティーではない。
社交場でもない。なんだこの集まりは。
ほぼ初めましての人と30年ぶり人お会いして、
さて、何から話そうか。
これだ。ストレスなのは。
一気に疲れてしまう。
あの頃の仲良しメンバーと会いたい
昔のように話がしたい。
それを望んでると思い込んでたのは私だけか。
「何のために集まるの?」と聞いて来た友人がいたけど、はっきりと答えられなかったなー。
これかな。