大泉洋さんが番宣してたよ
映画だから「映宣」かな…?
大事な事なので3回言っていました。
すっごいビシッと言ってました。
一回目、ビシッと言って
二回目、アナウンサーさんの方々の方を向いて、ビシッと言って、
三回目、気持ちアップになっててビシッと言ってました。(カメラさん笑)
ここで終わってCMに入っていました(笑)。
何かいつも思うけど
大泉さんの、この好感度の高さってすごいですよね…。
めっちゃ、しゃべりがじょうずなの…。
あと歌もじょうずなの…。
なんか、なんでもできるの何…?
できないことはあるの…?
大泉さんつながりで
黒井戸殺しのこともちょっと書きます。
ネタバレありますのでよろしくお願いします。
大泉さんのラストの演技がよい!との意見がありましたので
見ました。ラストのシリアスなとこもよい!ってあったので
これは黒幕なのかな?となんとなく察しはついたけども黒幕でした。
あれさ、話の流れが変わっちゃうじゃん、っていうのはまあそうなんだけど
脅してお金を取るのが、まずよくなかったもんね…。
お医者さんなんだもん、いろんな人の信頼だってあるだろうし、
まずお金が必要だったら、
相談してみたらいいのにって思ってしまいました。
あのお寺の坊さんだって、力になってくれたんじゃない…?
いいお医者さんだっただろうし、絶対に
力になってくれる人、いたんじゃないかな??
吉田羊さん役の方だって、話のわかる人に見えたし、
脅すんじゃなくって、相談してみたらよかったのに、って。
そいだら話は始まりませんが…。
でも始まらなくっていいじゃんね。
誰も死なないし、お姉さんも治ってめでたしだもん。
まあ話の肝は全然そこじゃなくって、
トリックとか、誰が犯人なのか??って、ハラハラ謎解きするところなので
そこが見たい話しなんだからかもですが
この先生は、そういう
脅すとか、しなさそうじゃん…。
相談してみたら、よかったのに…って、思ってしまいました。
それでダメだったから、やってしまったのかもだけど…。
(今だったら、クラウドファンディングもあるのにねえとかね)
大泉さんの演技が素敵だなーと思います。
俳優としての大泉さん、素敵ですよね。
バラエティは見ていないので、わからないんですけど…。
福山さんとのドラマも、よかったなあ。最終回だけ見ていません。
でもほんと、しゃべりが上手だなーって思います。
どうボールを投げても、絶対に打ち返してくれる安心感で、
新人さんとか、すっごい嬉しいんじゃないかなあ。
赤いソファに座ってインタビューを受ける動画があるんだけど、
前のめりになってしゃべってくれるの、サービス精神を感じました。
これだよ。
笑顔も素敵ですね。
笑顔も素敵ですね。
大事な事なので二回言いました(笑)。