![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47874551/rectangle_large_type_2_2e60415ba98972a3dc848f44451c0893.png?width=1200)
COCTRPGアーカイブ等感想44
おはようございます。猫に起こされました。
今回もネタバレがありますので、該当セッションのアーカイブの視聴をされてからご覧ください。
132狂気山脈(亜)続編座談会
〇メンバー:まだら牛、ぱぱびっぷ、むつー、夢咲刻夜
◆前作の狂気山脈の内容も含めた感想配信で、楽しく視聴できました。ときやんもゲストに来てくれてうれしかったです。
むつーさんが、亜続編は当初ときやんを卓に呼ぶ予定だって言っていて、驚きました。本当にときやんのファンなんですね。しかし、ぱぱさんが言うように「狂気山脈」は鬼畜シナリオですよ。
コージーは基本的に脱落しちゃうんですね。シナリオに”原則”と書いてあるなら仕方ない。でもあくまで原則なので、ときやんたちが出た卓で、コージーが脱落せずに登頂できたのは本当よかったですね。アニメ化してほしい。
この時に、むつーさんが第三次登山隊として登頂することがすでに決まっていたんですね。仲良いPLを連れて来るのではなく、山を登るから信頼のおけるPLを二人連れて来てくださいと言われて、のちに連れて来たのがぱぱさんとときやんっていうのがエモいですね。確かにデナリーの前のキャラの方、気になりますね。
133今日は誕生日だ凸待ちをするぞ
〇メイン:ぱぱびっぷ
◆#ぱぱPNG
ぱぱさんの雑談を聞くのが好きで、雑談配信をすると告知があれば急ぎ駆けつけることが多いです。向上心のある方なので、話を聞いているだけで前向きになれるというか、明るい気持ちになれるんですよね。自分も頑張ろうと勇気をもらっています。有言実行なところも好きです。
こちらはお誕生日に配信をされて、いろいろな方が来られ祝われている配信のアーカイブです。視聴者枠もあって、さまざまな方が凸していました。COCTRPGで浮気を疑われる沙汰になるお話は面白かったですね。ぱぱさんが相手の話の要点を整理してわかりやすく視聴者に伝えてくれるので、大変ありがたかったです。
配信者側からはディズムさんやまだら牛さん、高生くん、ときやんと親顔メンバーがいました。親顔というくくりなだけあって、和気あいあいと楽しくお話していたのがいいなぁと思いました。ぱぱさんの口調も、相手の口調も柔らかくて、仲の良さを感じました。
ぜろつーさんやすりっぷさん、いちみちゃん、シャイくん、すずきさんなどいつものメンバーも来ていました。ミスターさんはVになってからハキハキしゃべるようになったなぁというのは、同感です。Vの姿もキュートですよね。すずきさんのメンヘラ具合がすさまじかったですね。ぱぱさんとすずきさんの関係性を知らない視聴者さんが驚かれていました。ぱぱさんにはやはりメンヘラが集まる魅力があるのでしょうか笑。
134【クトゥルフ神話TRPG】狂気山脈~邪神の山嶺~
〇KP:むつー、シナリオ:まだら牛、PL:ぱぱびっぷ、タラチオ、テラゾー
◆#CoCむつー卓
山のチャームから解き放たれたとは言いつつも、どんどん狂気山脈関連のアーカイブを見ている私です。
仲がいいのか悪いのかわからない一行です。最初は気軽な登山な感じだったぱぱさんたちも、ショゴス乗越のナビゲートロールをする頃には、山の恐ろしさを知ることとなります。羽柴くんのナビゲート技能の値が低くて、代わって失敗したりファンブルだしたりするとアクシデントチャートが発生するので怖いですよね。
コージーが錯乱して止められなかったのは、羽柴くんにとって最悪ですよね。こうしてコージーは離脱するのかとしょんぼりしました。コージーの実力不足だから仕方ないですよね。
天候がよくなく、ぱぱさんのPCの体力が低下してなかなか登れず、大黒壁を前にしてこの旅路は終了するのかと思いました。何なら一回ぱぱさん死にましたしね!?全員が必死になって登頂を目指す姿は熱いものがありました。
https://dappleox.booth.pm/items/738451
↑シナリオはこちら
今回も読んでいただきありがとうございました。まだまだ山!