![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129291667/rectangle_large_type_2_913d63532259216f7b6ced4d935ba23f.png?width=1200)
週刊エモクロア通信2024年3月10日号
書いた人:猫呼ゆえ。ココフォリアで作ったエモクロアのお部屋は100個以上、今までDLとして回したセッション数400回以上で毎月10卓はDLをしている。書いたエモクロアのシナリオは20つという、ただの卓にジャンキーです。
コンセプト:毎日、新しいエモクロアのシナリオが出ていないかboothを散歩しているので、記事としてまとめてみることにしました。世にはいっぱい面白いエモクロアのシナリオがあるんです! ぜひセッションしたり、シナリオ読んだりしてほしい(もちろん、私が紹介したもの以外にも面白いシナリオはあります)。
1パイドパイパーオブシアター
ディズムさんのポリディスシナリオです。おちおちゆっくり映画も見られないぜ!! 30分で遊べるのに結構ハラハラする内容となっております。どんな共鳴者でも行けちゃうけど、逝ってしまう可能性もあるシナリオですね。一人でも二人でも遊べます。
2【エモクロアTRPG】カミサマトリガー
からすば晴さんのポリディスシナリオです。DLがしやすいようにシナリオが書かれていて、読みやすかったです。素晴らしい! トリガーとかコードネームとかがバチバチに決まっていてかっこいいですね。秘匿ハンドアウトもわくわくします。かつての幼馴染たちが3組織に分かれているところも、セッションしていてどうなっていくのだろうと楽しくなっちゃいますね。
3【エモクロアシナリオ】キぎらさん
八重樫アキノさんのポリディスシナリオです。とあるぎ学校に特異対の共鳴者たちが潜入捜査するシナリオです。とある生徒の失踪が七不思議に関連しているようで……というホラーなお話です。キぎらさんとは何なのか、その目で確かめてみてください。エンドが個人的に少女たちの薄暗さ、ゆらぎを感じられて、怖かったですね。
それではまた再来週お会いしましょう。次号は2024年3月24日です。
長らく続けていた週刊エモクロア通信ですが、次号を持ち増して無期限休刊としたいと思います。推したい!と思ったエモクロアのシナリオをご紹介したくなったら、また記事を書きたいと思うので、無期限休刊としました。今まで読んでいただきありがとうございました。次回最終号ですが、よろしくお願いします!