![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124859789/rectangle_large_type_2_5651d5155db9e474f7ac63611baf6c66.png?width=1200)
週刊エモクロア通信2024年1月28日号
書いた人:ゆえ。ココフォリアで作ったエモクロアのお部屋は100個以上、今までDLとして回したセッション数400回以上で毎月10卓はDLをしている。書いたエモクロアのシナリオは20つという、ただの卓にジャンキーです。
コンセプト:毎日、新しいエモクロアのシナリオが出ていないかboothを散歩しているので、記事としてまとめてみることにしました。世にはいっぱい面白いエモクロアのシナリオがあるんです! ぜひセッションしたり、シナリオ読んだりしてほしい(もちろん、私が紹介したもの以外にも面白いシナリオはあります)。
1アンデッド・デット・デビルズ
ありあさんのドキドキわくわく闇バイトな治安の悪いシナリオです。ロストしちゃってもおかしくない難易度ですので、PCの生き汚さというか、何が何でも生きてやるぞという気概が重要になって来るかと思います。トレーラーにもある通り、早くしないと消えてしまいますからね……命……。シティシナリオでいっぱい探索できますよ。
2#404の怪異 エモクロアTRPGシナリオ集
表題作の「404(not found)の怪異」含む5本のシナリオが入っています。彼女持ちの一人暮らしをしている男性に訪れる不幸とは? じんわりホラーなので、びっくり系ホラーが苦手な方にもおすすめです。5本が5本とも方向性が違うホラーです。1本あたり1~2時間でサクッと遊べるのもポイントです。
3C'est la vie,
きりとさんのポリディスシナリオです。言葉の一つ一つが角砂糖のようにきらめいているような印象を受けました。とてもきれいなんですよね。傾向人間になりたいっていうのも面白いですよね。逸脱した共鳴者の救済シナリオとしても遊べるので、もしロストから救いたいPCがいる場合はチャレンジしてみてはいかがでしょう。
またしても遅刻すみません!!!
それではまた再来週お会いしましょう。次号は2024年2月11日です。