![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67060047/rectangle_large_type_2_2a27769cb9a394a70b5874d4c5bf8e41.png?width=1200)
COCTRPGアーカイブ等感想95
こんばんは。年の瀬ですね。一年あっという間でした。来年もたくさん動画や配信見るぞ~。
今回もネタバレがありますので、該当セッションのアーカイブの視聴されてからご覧ください。
263【エモクロアTRPG】一人ノ降霊【PL:団扇】
〇DL・シナリオ:九畝くぜ、PL:団扇
◆#団扇ノ降霊
団扇くんの共鳴者、怖い感じのお兄さんです。破天荒なキャラだから大丈夫かなで確認する団扇くんのボーダーラインが謎ですね。那須子ちゃんが大丈夫なら不屈さんは余裕だと思うのですが……。
マチオくんがイメチェンして、わッ、お揃いってコト……? お揃いで照れる不屈さん。意外な面を見られました。ジェラピケ、不屈さんが着られるサイズあるかなぁ。ミラーボールを持ち込んだことにより、マチオくんの家がご機嫌なダンスホールに変わりました(?)。音楽まで変わっちゃうもの。くぜさんの対応力と器の広さよ。
不屈さんの精神強かったですね。共鳴表というか失神しませんでした。ジェラピケ安全靴男の明日はどっちだ!?
264星ふる天辺 第二夜「宇宙ヤバい」【マダミス狂気山脈
〇GM・シナリオ:まだら牛、PL:ハヤシ、比良坂芽衣、夢咲刻夜、木緒なち、緋笠トモシカ
◆#星ふる天辺第二夜
芽衣様が最初からフルスロットルで面白いですね。狂気山脈のマダミスはもっと殺伐したイメージだったんですが、二周目ということもあるのか終始笑いが絶えない卓です。牛さんはずっと笑っています。芽衣様さすがですわ~。
ときやんとトモシカちゃんの主従関係面白いですね。最初笑って見ていたのに、最後にエモい展開になるとは思いませんでした。主従関係がなくなったとしてもご主人様と自分の意志で呼び続けるトモシカちゃん……!
なち先生の悪役っぷりも光っていましたし、ハヤシさんの悩む主人公ロールもよかったです。私が回った時は前半も後半も犯人だったんですが、状況がよくわかっていなくてだからこそ白っぽく見えたようで、黒幕側勝利という結末でした。だからこそ人類側勝利を見られてよかったです。
265【クトゥルフ神話TRPG】#ちゃぜ高オカ部02 茶瀬木高校オカルト部
〇KP:鈴木翔平、シナリオ:茶瀬木高校生徒会執行部、PL:高生紳士、ぱぱびっぷ、ディズム、夢咲刻夜
◆#ちゃぜ高オカ部02
オカルト部に所属するあなたたちは、活動実績の薄さを生徒会に指摘され廃部の憂き目に遭ってしまう。学校の七不思議の謎を追うことにした一行だったが……。
高生くんのキャラ濃いなぁ。ディズムさんのキャラも大きくて優しい感じですが、高生くんのPCに突っかかっていくのが面白いです。全体的に高生くんがいじられていましたね。ディズムさんのナチュラルなカヲルくん呼びは笑いました。じゃっどんという口癖が癖になる~。
二周目で大椿ちゃんが女の子ってことを暴露して、他の女の子と魔法少女として戦うの熱い展開でしたね。おいも巨大化していました。かわいいNPCイラストがたくさんでてきたので、他の周回プレイが楽しみですね。
個人的に回った印象として、くぜさんのシナリオが好みでした。くぜイズムたまらん。ぴゃんさんのシナリオは女の子がたくさん出て来ていいですよね。文町さんのシナリオは怖いし、すずきさんのシナリオはまごうことなくすずきさんのシナリオでした。最高のラーメンを作ると言うわんぱくシナリオ、さすがです。出て来るものすべてが濃くて面白くて神話生物もラーメン好きなんかーい。くぜさん作のラーメンすする二宮金次郎像笑いました。
今回も読んでいただきありがとうございます。