![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72869638/rectangle_large_type_2_c2e352076a4311aca7dd03b3f4d2a4a5.png?width=1200)
読書記録 #17『三毛猫ホームズの推理』
今回は、ミステリーの本を紹介している本からの推薦本です。
その名も『三毛猫ホームズの推理』(赤川次郎)。
なんとも可愛らしいタイトルで、読む前の個人的なイメージは「三毛猫が人語をしゃべってホームズばりに名推理をやらかす」といったものでした。
はたして内容は、「片山」という刑事が主人公の推理モノ。
猫は出てくるのですが、私のイメージしていた「人語をしゃべってホームズばりに活躍」というのとはちょっと違いました。
特徴としては、全編、ほとんどが会話文で進んでいきます。
えっ、ここも会話文なの……という場所まで会話文で進みます。
そのため非常に読みやすく、私は二日で読んでしまいました。
内容はいたってシンプル。
容疑者がどんどん登場し、そのあとに優しい謎解きが待っているというもの。
キャラクターがみな、一癖も二癖もあるので覚えやすく、どこかコミカルなタッチで話が進んでいきます。あとがきにありましたが、こういうのを「ユーモアミステリー」というのだとか。勉強になりました。
ライトな推理モノが読みたい方におすすめです。
いいなと思ったら応援しよう!
![艸香 日月(くさか はる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6940725/profile_8cd633729d141963279ae045ba4a018f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)