![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73296808/rectangle_large_type_2_c4dea19574b3f5dfcce0caea57031fda.png?width=1200)
読書記録 #19 『知らないではすまされない自衛隊の本当の実力』
今回はちょっとぶっそうな本を図書館から借りてきました。
発端はロシアのウクライナ侵攻でした。
テレビでロシアのウクライナ侵攻のニュースを見ながら、もしこの機に乗じて中国や北朝鮮が日本に侵攻してきたらどうなるんだろう、と思って不安になったんですね。
で、まずは知ることから始めようと思い図書館の「軍事」コーナーへ行ってみるとずらっと物騒な本が並んでいたわけです。
その中で最もマイルドに思えた本が、池上彰が表紙を飾っている今回の本でした。
内容は、「自衛隊が陸・海・空に分かれていますよ」といった基本的なものから、「北朝鮮からミサイルが飛んで来たらどう迎撃するか」といった具体的なものまでが簡単な文章で書かれてありました。
内容に対してタイトルが若干大げさな気もしますが、テレビ番組の延長らしいので、それはご愛敬。
こうして少しでも知ることで、むやみに不安になることを防いでいきたいと思っております。
ウクライナ、まだ事態はおさまらないようですが、願はくはこれ以上被害が出ないよう、遠い空から願っております。
今は私個人にできることを、日々大事に過ごしながら行っていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![艸香 日月(くさか はる)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6940725/profile_8cd633729d141963279ae045ba4a018f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)