見出し画像

【スト6】#23 プラチナ到達に三ヶ月半かかりましたわ

その時が訪れた


きたぞ!


2024年9月30日
一人の男がテリーを使ってストリートファイター6のランクマッチを
始めた。
初めてのクラシック操作、初めてのレバレスコントローラー
思うように動かないキャラクターに男は絶望していた。


リアフレと対戦している時に言われた一言
「レバレス使ってるお前弱すぎ、パッドに戻してやれよ」
「モダンじゃないから対空出来てないじゃん、できないの?」
「今のお前とスト6してもつまんないや」
男はその日の夜枕を濡らした。


悔しかった。
元から格ゲーの才能やセンスは欠片も無い事はわかってた。
それでもストリートファイター6が楽しかった。
勝ちたい!上手くなりたい!プラチナにいきたい!
男は吠えた


その日からnoteに記録を始めた。
日々の練習内容や闘いの中での自分の悪癖
苦手なキャラクターの一口メモ等々。
負けから学ぶ事も多かった。


あれから約三ヶ月半
男はプラチナへとたどり着いた。
ここまで長かった。
苦しかった。

それでも

ありがとうテリー




プラチナ到達おめでとう!


ありがとうございます!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!


いや~~~~時間かかったねぇ~~!
プラチナに行くまでこんなに時間かかるとは思っていませんでした。
誰だ「プラチナは誰でもなれるし、2時間もかからんでしょう」とか言った奴!三ヶ月半かかりましたわ。

練習内容とかいろいろ書いたけど
結局コンボなんて3つしか覚えられなかったし
キャラ対策なんて微塵も機能してなかったわい。

三ヶ月の内一ヶ月ぐらいは別ゲームやってたけど
ほぼ毎日練習だけはしてた。
ありがちだけど、練習はちゃんとするのに
肝心のランクマッチを怖がってやらない現象にも陥った。


【スト6】#22 格ゲー上手くなる為にジムに行くことになった|クサバ

↑の記事でも書いたがメンタルが弱々くんになってた。
たかがゲーム、負けてもいいじゃん!そう口にしても
やはり気にしてしまうミジンコハート♥
自分にカツを入れる為に罰を与えた。
年越しの瞬間をジムの中で迎えること。


有言実行
ちゃんとジムの中で年越しました!
23時40分にジムに到着。
客は誰ひとり居らず快適そのもの。
ベンチプレスのインターバル中に2025年を迎えた。
あけましておめでとう…ポツリと呟きトレーニングを続けた。


たったこれだけの事だったが
有言実行できた自分に少しだけ自信を持てた。
今ならプラチナにでも行けるはず!
スト6の練習にも気合いが入る


そして今日
目標だったテリーでプラチナを達成した。
正直ストリートファイター6やってる人からすれば
「たかがプラチナ到達ぐらいで大袈裟www」なのだが
それでも嬉しいもんは嬉しい。


テリーにも感謝しなければならない
世間の評価は弱いとの事らしいが
初めてのクラシック操作とレバレスコントローラーでの
テリーは良くも悪くも、その弱さを感じにくかった。
タゲコンのおかげである程度のまとまったダメージをとれたし
バーンナックルもこのランク帯では通用したし
なによりSA1のバスターウルフがカッコイイから練習も捗った。


ありがとうテリー





…と、まるで最終回の様なテンションで書いているが
別にストリートファイター6を辞めるわけではない。
なんならモチベーションは過去最高にある。
ただ、テリーをこのまま使い続けるかはわからない。
テリーがどうのこうのではなく、せっかくならクラシック操作で
違うキャラも触ってみたくなったんだ。
2月5日には不知火舞もくるしね。


次は何のキャラ使おうかな?


???「神龍烈破ッ!!」


いいなと思ったら応援しよう!