![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150578927/rectangle_large_type_2_b9eb0f2dafb107c0ff68ecbb9acd5a60.png?width=1200)
木星と土星のスクエア 木星のポジティブな使い方
獅子座新月(8/4)と水星逆行(8/5)の
影響のせいか、
言葉が全く湧いて来なくなり、
???の状態でした。
その後、夏バテと急性胃腸炎で
体調を崩し
ひたすらゴロゴロしていました。
その間も何だか、感情?というか
感じるセンサーみたいな所の
感度が鈍く、
“感じた事を言語化する事が自己形成に繋がる”
という事を、最近やっと理解出来てきて
これから!という時だったので、
何だかハシゴを外された感満載で
どうしてこうなった??
と疑問だらけでした。
やっと体調も回復して来て、
わかった事は、
私が思っていた以上に、
“内面の変容は、身体に負荷が掛かる“
という事です。
『書く』という事は、
特に身体を動かす訳ではないし、
毎日書いていた訳でも無かったので
私的には、全く無理をしている自覚は
ありませんでした。
毎日、何回も投稿するような人もいるので
2、3日に1回なんて、
少ない位かも…と思っていたのですが、
私は今まで、全く取り組んで来なかった
『苦手』な事に取り組んで
いるのであって、
毎日、呟かずにはいられない⁈笑
という感じの風の民の皆さんと
一緒に考えてはいけなかったのです。
まだ“感じた事を言語化する“ための
筋肉が無いのに
無理してしまったので、
エネルギーが枯渇してしまった
のだと思います。
また、体調を壊したのは、
物理的に
神社仏閣巡りをしすぎだったのかも
知れません。
最近は神社仏閣へ行くと
自分が少しクリアになる感じを
体感出来るようになったので
楽しくてしょうがないのです😅
自分でもちょっと行き過ぎかな
と思っていましたが、
“行く流れ“があったので、
そのまま参拝したのですが、
冥王星が山羊座へ向かって逆行している
&乙女座での水星逆行で
この様な体験をするという事が
私にとって必要だったのだと思いました。
こんな感じの
“進みたい“という時にストップがかかると
私のネイタルにある
♈️9h木星と♋️12H土星のスクエア(90度)
を猛烈に感じます。
私は今までの人生で
何かをストイックに頑張ろうとすると
とにかく上手くいきませんでした。
ダイエットだったり、勉強だったり
自分を高めよう、自分を磨こうとする時に、
体調を崩したり
メンタル的に傷つく体験をしました。
N土星のサビアンは
♋️22度『ヨットを待つ女』です。
土星はとにかく、
『全て委ねて待ちなさい』
と言っています。
ですが、♈️23度『重く価値があるがベールに隠されたを運ぶパステルカラーの服を来た女』
というサビアンの木星は
無意識に本能に従ってドンドン欲望を叶えて
いく事に長けているので、
自力で進みたくてたまらず
ものすごい葛藤を生みます💧
♈️木星は我慢出来ずに突き進み、
♋️土星にストップをかけられて、
キロンと合しているので、痛い目をみる
というパターンでした(涙)
今回の体験で
私の中の木星を、自分が思っている以上に
意識して制御する必要があるなぁと
思いました。
以前にも書きましたが、
結局、土星は☀️も🌙も
12Hで一緒にいる訳ですから
土星の言う通り、
『全てを手放して委ねる』
というスタンスが私には一番大事だし
上手くいく秘訣なのだなと
強く感じます。
でも、“全てを委ねて手放す“為には
手放して大丈夫。と信じられる
根拠が必要です。
その根拠が私にとっては
『信仰心』=木星
なのかなと思いました。
神仏を心の底から信じる
という事は
見えない世界や宇宙を信じる事だし、
最終的には
自分を信じるという事に繋がるなぁと
最近感じる様になりました。
まだこの感覚は漠然としていて
上手く言語化できてないので、
また次回以降に取り組んでみたい
と思いますが^_^
話を戻しますと、
私の木星のネガティブな使い方、
自力でグイグイといくのではなく
“信仰心“として、参拝を楽しみながら
自分を信じる力を育てていく
という木星の
私にとってポジティブな使い方を
していくという事が
土星とのスクエアを
上手く活用出来るようになる為に
必要な事だと気づく事ができました。
まだまだ暑い日が続くので
とにかくゆる〜く、無理のない様に
『書く』ことも
神社仏閣巡りも
楽しみながらやっていきたいと思います^_^