それは根本的な解決にはならないのでは?
子育て支援の仕事をしている。
先日、仕事関係の全国的な研修に行った。
こども家庭庁の職員が来ていてこれからの事業について説明があった。
あれもやりますこれもやりますetc
なんだかなぁと思った。
仕事をしている身からすればありがたいことだし、その事業も大事なんだけど、もっと根本的に何かできないのかな。
X見てたら、「こども家庭庁の予算を生まれてくる子に配った方がよっぽど少子化対策」
という意見がたくさん流れて来た。
Xの流れてくるつぶやきは、偏りがあるとは思うけど、確かに私もモヤモヤする。
保育士の給料を上げて、保育園を増やす
教員の仕事を減らす(いじめ対応、保護者のクレーム対応、部活は外部の人も入れる)
介護の仕事の人の給料を上げる
義務教育の給食無償化
国立大の無償化
私大を減らす
などなど
よく聞く理想的なことをやった方が、人間が増えると思うんだけど。
私は自分は老後大変だと思うけどそれは諦めるので、自分の子どももいることだし、これからの若い人が苦労しなくて良いような社会にしてほしい。
真剣にそう思います。