![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162646074/rectangle_large_type_2_a5819e7a3b16e185ccb9127a38afd980.png?width=1200)
【乙女座下弦の月】正しいとは?
冥王星が水瓶座に入って、本当に風の時代になった後に乙女座下弦の月。
土ですね。さて、どんなチャートでしょうか。
1. ホロスコープの概要
![](https://assets.st-note.com/img/1731969961-e6ap0DyBNbVMFQwP4RGWjuAi.png?width=1200)
勤労感謝の日に乙女座下弦の月。勤労って乙女座っぽいですよね。
2. 今回の下弦の月は
「正しいとは?」
① 月の配置
月は7ハウス乙女座
7ハウスは、人間関係、契約、結婚など
乙女座は、貢献、分析、調整など
人間関係で相手からの要求に答えようとしているようです。
相手を分析して相手に合わせ完璧な自分になろうとしています。
② 月のサビアン
乙女座2度
「掲げられた大きな白い十字架」
・物事を正確に測ることが出来る「測り」を手に入れること
・自分独自の価値観ではなく、一般的な価値基準や世の中で
正しいとされている科学的基準を信奉し称賛し従う
・正しいか、正しくないのかを振るいにかけるための基準を持つこと
正しい判断に従い間違わない、道から外れないような
生き方をしようとしています。
③ 太陽の配置
太陽は10ハウス射手座
10ハウスは、社会、目的、結果など
射手座は、おおらか、自由、学問など今までとは違う目的に向かって
チャレンジしていこうとしている。
④ 太陽のサビアン
蠍座25度
射手座2度
「白い波帽子に覆われた大洋」
・感情の高ぶりを原動力に積極的に行動していくこと
・周囲を煽ってリアクションを受け取ること
(元気になってパワーアップ)
・異業種の人とも積極的に付き合っていくこと
ライブに行っている時のような感じ。
ステージ上から観客をあおり、観客はボルテージアップ。
逆に観客の熱気によってステージ上のパフォーマンスが
アップするそんな相互作用があります。
⑤ アスペクト
月と太陽がスクエア
サイン違いですが、月と天王星がスクエア。
「正しい」とされていることは次の日になったらた
正しくないと変わることがあります。
「正しい、正しくない」の判断はそれだけうつろいやすいもの。
例えば、昔は「人を優先し自分が犠牲になるのが美徳」
と教えられましたが、これからは
「人も自分も犠牲にならない幸せが美徳」
ではないかなあと思います。
「正しい」という判断について考えてみるとよいと思います。
3. ASCについて
チャートルーラーの土星は2ハウス
国民生活はまだまだ厳しそうですが、
無駄遣いはしない、でもお金を使うところは
使う。計画的に使うことを意識をしましょう。
4. ASCのサビアン
山羊座27度
「山の巡礼」・熱意が湧いてくる「やりたい!」と思う夢を
実現させるために努力して頑張る
・努力してるのになかなか芽がでなくても諦めずに忍耐強く挑んでいく。
・お金も大事だけど人の笑顔が何よりもの報酬と捉えることで成長する。
・自分が信じてやまないものを求める旅に出ること。
自分の行きたい方向性、目標に向けて信じて前進し続ける。
なかなか手ごたえがなくてもあきらめずに続けることが大切となります。
5. その他
火星と金星と冥王星で調停
11月は火星と冥王星で始まり、火星と冥王星で終わる。
冥王星が主役の1か月でしたね。
金星が調和してくれています。
愛情、そして自分1人で生きているわけではないことを忘れない、
これからの時代、この考え大事になりそうです。
6. 下弦の月に意識するといいこと
・「正しい」について向き合ってみる、
犠牲になっていることは手放す
・自分が情熱を傾けることは何か考えてみる
・他者の考え、価値観に触れる
下弦の月は手放しの時期。休息、睡眠など体のデトックスで
心も体もすっきりさせましょう。
以上、乙女座下弦の月のチャートでした。
素敵な下弦の月をお過ごしください。