
【蠍座下弦の月】分岐点?手放し推奨
土星、海王星、木星、天王星がサインを移動するせいか
このところ急速に時代が変化しているのを感じていますが
今回の下弦の月、個人的には重要なポイント、
分岐点にあるのではないのかなあと感じています。
1. ホロスコープの概要

月がシングルトン気味ですね。
2. 今回の下弦の月は
「手放し推奨」
① 月の配置
月はMC蠍座
10ハウスは、社会、目的、結果など
蠍座は、くっつく、集中する、裏を読むなど
MCに月ということで社会的には国民が主役、
民意が強くなっています。
個人的には蠍座の集中力を社会で発揮。
深く自分が納得いくところまでこだわり
追求したい気持ちが高まります。
② 月のサビアン
蠍座3度「棟上げ式」
同じ価値観をもった人と新しい組織を作る。
蟹座満月での家族や仲間という流れが続いています。
③ 太陽の配置
太陽は1ハウス水瓶座
1ハウスは、自分自身、アイデンティティ、外見など
水瓶座は、客観的、刷新、個性的など
私は私、あなたはあなた。みんなそれぞれ違うから◎
自分の理想とする生き方を描いてみましょう。
④ 太陽のサビアン
水瓶座3度「海軍からの脱走兵」
理想の世界を目指して今までの社会を飛び出していく度数。
水瓶座は超合理的。突拍子もないイメージですが、
きちんと考えた上での発言や行動なのです。
そして感度がとてもいい。
突拍子なく見えるのは、新しい価値観を持っているからかも
しれません。
⑤ アスペクト
月+太陽+冥王星と火星でTスクエア
すでに不要なものの手放しが出来ている方は、
理想の人生を歩く決意をするといい時期です。
まだ手放しが出来ていない方は
ここでリセットが入るかもしれません。
最近のニュースを見てもそうですが、
この先の時代に持っていけないものは、
冥王星が強制終了させます。
抗わずに受け入れる、この方が結果痛みが少ないです。
3. ASCについて
チャートルーラーは土星で2ハウス魚座
2ハウスは、お金、価値観、所有など
魚座は、ボーダレス、芸術、癒しなど
金星と土星コンジャンクション、
あれこれ欲しいものがありそうですので
欲しいものは絞ってお金や時間を使いましょう。
4. ASCのサビアン
山羊座11度「キジの大きな群れ」
広く多数ではなく、自分と同じ価値観やモチベーションの人達と
力を合わせて行くことを意味しています。
今までの時代は、会社を見てもそうですが
価値観や意識が違う人たちと一緒にいることが出来ました。
けれども、ここからの時代、価値観や意識が同じ人たちとでないといられなくなるんだなっていうのを最近つくづく感じています。
5. 下弦の月に意識するといいこと
・気づいている執着心はそっと置いていく
・自分の理想の人生を明確にする
・リセットされたら受け入れる方が楽だと考える
下弦の月は手放しの時期。休息、睡眠など体のデトックスで
心も体もすっきりさせましょう。
以上、蠍座下弦の月のチャートでした。
素敵な下弦の月をお過ごしください。