
ドリアイ 2024
KAMIGATA BOYZが結成(?)され、晴れて全員集結のライブがスタジアム規模で行われるということで心をぴょんぴょんさせながら参戦した。
晴れて全員集合なのに大雨を食らってカッパとお友達🎶状態だったが、そんなことどうでもいいくらいいいライブだった。Aぇや晶哉のことは一旦置いておいて、印象に残った人をメモしておいたので残しておきたい。
なぜかこんなクソ内容(小声)がTwitterで5000いいねくらいついてしまいおったまget down状態だったが、そんなことは置いておいて、本編どうぞ。
⚠️無知であることをいいことに好き勝手言っています。全然違うけど‼️‼️💢💢ってなっても実はこうですよ☺️☺️くらいにしてくれると嬉しいです。(切実)
個人的ドリアイで衝撃受けた人
①安田章大さん
関ジュ含め後輩を見る目が優しすぎて神様かと思った…いや普通に神様だった。あと一つ一つの所作に美が込められている。大阪ロマネスク終わったあとに合掌してお辞儀してたのを見た時はため息出た。全部の言葉が優しくてでも重くて有り難かった。自担の尊先なので結構神格化していた節はあったが、これは正式に神認定してしまう。安田さんの望む、幸せな世界であってほしい。アイドルという言葉の重みがレベチだった。そういえばグッズ買った時に安田くんのステッカーが売り切れていた。ほんとに凄い。そんな事有り得るのか。尊先、流石っす。
②桐山照史くん
前々から歌が好みだなーという印象が強くて、あんまりそれ以外の情報は知らない状態だったんだけど『恋を知らない君へ』で1人だけ(1人だけ)ひたすら手を振り続けて指さしとかファンサまで成してる姿が印象的すぎました。誠也くんとニコニコしながら歌ってくれたり、よく周りを見てくれてるんだなあとひしひし伝わる感じがThe先輩すぎた。なんだろう、いちいち目が優しすぎる。オタクはすぐに勘違いする生き物なので危ない。綺麗だとかかわいいだとかいうアイドルが最近は増えているし需要が高いのが現状だけど、そうじゃなくてただ1人の男の人としてスペックが高い。男らしさとアイドルらしさを兼ね備えられる人はそう多くはいないので結構逸材だと思う。男が憧れる、とはまたちょっと違う男臭さが良い。あとちょいあざといよね?なんかそんな匂いがする。
③大西風雅くん
あのケモ耳フードでカメラ抜かれた瞬間私の周辺が今日1の歓声上がりました。普通にズルすぎるあれは。きゅるきゅるふわふわもちもちなのに口角が上がりきらない感じとか(褒めてます)目に光が入り切らない感じとか(褒めてます)全ての要素がもの凄い緻密なバランスで構築されてるのにまだ関ジュってどういうこと状態すぎる。表情が明るくない=かわいくない が成立しないという証明になっている稀有な存在。アイドル自体にこだわりがあるのかは分からないけど、オタクを喜ばせるとかじゃなくて本当に向いていることを成してる様に見えた。実際1時間も見てないけど。全オタク(主語デカ)は歌って踊ることの大変さをよく知ってると思うけど、彼はどうなんだろうか。知りたいような、知りたくないような。知ってしまったらもう引き返せないようなそんな感じ。
④藤原丈一郎くん
ジョイチロサーーーン!なにわ男子としての王道アイドル曲はもちろん関西色強めなトンチキ曲わちゃわちゃ曲も全てあの笑顔と空気で満点たたき出してくるのが天才でした…MC中に歴の話になった時にそんなに昔から…とか年齢が…とかよりも先にだからあんなにスキル高いのね…の気持ちになりました。ichiban最高すぎた。なにわの何を担っているのと聞かれた時になんて答えてるのかは分からないけれど、こちらから見ると“安心感”これに限る気がする。安定感とはまたちょっと違う、この人がいれば全部だいたい何とかなりそう。っていう奥底の安心感みたいな。不思議と強い気持ちになれるような。ジョイチロサンはどちらかと言うとアイドルという職業に対して自我があるタイプな気がする。アイドルはこうあるべき、こういうのが求められていることでそうじゃないことはこれ、みたいなのがはっきりしてる。だからこそ、変に見慣れてしまう、みたいな。でも本当に人たらしなんだろうな。オタクを見る目とメンバー(なにわもそれ以外も)を見る目に対する愛情の量が100:58723879886892くらい差がある。
番外編
❶真弓くんはなぜあんなにも飛べるのか純粋に気になった筋肉痛になったことあるのかな
❷エイト兄さんの腰の低さが異常すぎてこっちがなんか申し訳なくなる(褒めてる)
❸WEST.さん純粋に歌が上手い
❹篤志色んな意味でデカくなりすぎ
❺スタジアムに響く正門良規の歌声良い(クソデカ感情)
晶哉、スパロケやってくれて本当に心の底から
ありがとう(クソデカボイス)