見出し画像

【川口雅子】35の質問       Pityman「くるぶしを濡らして」

①「無人島に一つだけ持って行けるとしたら何?」と言われても困っちゃいますよね。
――持っていくとしたら何だろうと考えてる間にその場の話題が変わっちゃってちゃんと答えた事がないかもしれません。

②知らない番号からの不在着信、折り返しますか。わたしは出来ません。
――いったん検索します。

③出来ることなら全て置き配にして欲しいですか。
――置き配は不安です。

④本読まなきゃと思っても実際に本読むのって大変ですよね。
――好きな大変さです。

⑤紅茶のティーバッグ一回で捨てるのは勿体ないなーと思いながら捨てますか。
――自分で飲むものだったら2〜3回は使います。

⑥遊園地に行ったらまず何をしたいですか。
――ジェットコースターで勢いをつけたいです。

⑦映画館はどのあたりの席で観ますか。
――前から2番目か3番目か最前列の、真ん中の方。

⑧手紙を書くとしたら誰に書きたいですか。
――幼稚園の時の先生。

⑨頑張ったごほうびには何を食べたいですか。
――焼肉。ハラミと白いご飯。

⑩かっこいいと思うひらがなを教えてください。理由は言わなくていいです。
――く

⑪コカコーラとペプシとドクターペッパーどれが好きですか。
――コカコーラとペプシが好きです。

⑫好きな小説か漫画、教えてください。
――長嶋有「サイドカーに犬」

⑬最近興味のあること。
――中央線のグリーン車。

⑭恋人とは手を繋いで歩きたいですか。
――繋がなくて大丈夫です。

⑮好きなサンリオキャラクター。
――けろけろけろっぴ。

⑯小さい頃信じていたものはなんですか?
――魔法使い。



⑰落とし物についての思い出を教えてください
――使い捨てじゃない頃のコンタクトレンズを、洗面台の排水溝に落としたとき、やっちまったって思いました。

⑱自分が一番欲しいものを手に入れられる代わりになにか大事なものを差し出すとしたら何を差し出しますか?
――家。

⑲くるぶしについての思い出を教えてください
――小学生の時にくるぶしソックスをおしゃれな子達がみんな履き始めて、衝撃を受けた記憶があります。くつ下の丈で遊ぶのか!みたいな、自分の世界がぐいと広げられた感じがありました。

⑳海水浴の思い出を教えてください
――小さい頃にビーチで食べた海の家の醤油ラーメン。凄く美味しかったです。

㉑小さいころの記憶で何故か覚えている場面はありますか
――幼稚園の遊具にあった赤のマグカップ。

㉒好きな曲×3と、その理由
――奥田民生「MANY」何も言えない、ただただすきです。
――藤井隆「ナンダカンダ」絶対に元気でる。
――ウルフルズ「いい女」熱いかっこいい。

㉓自分によく言い聞かせていること
――忘れよう。

㉔今、又は昔、好きだった芸能人
――財前直見さん ドラマ「お水の花道」が大好きです。

㉕話せる範囲の黒歴史
――本当にヘトヘトで帰宅した日、アパートの外階段を四つん這いで上がり、踊り場でうめき声あげ、3階の家まで無事に辿り着いて、安心感で家ん中で夜中大泣きした事があります。

㉖皆にも食べてほしいおすすめの美味しい食べ物
――アスパラを春巻きの皮で巻いて揚げ焼きにするだけで凄く美味しいです。

㉗理不尽に開き直りたいこと(多数可)
――あたたかい飲み物をすぐ買ってしまいます!

㉘好きな虫
――家にいる蜘蛛は家を守ってくれるらしいから大事にしてます。

㉙もしも予算を気にせずに作っていい/企画していい/出演していいと言われたら、どんなことをしてみたいですか
――ZINEを出す。

㉚どんな人に惹かれますか(異性同性問わず)
――落ち着いてるけど必死に生きてる人。

㉛地方から友達が東京に遊びに来ました。どこに連れて行きますか?
――東京タワーが見える赤羽橋駅と田町駅の間の桜田通り。

㉜スーパーマーケットに行った時に必ず見るエリアはどこですか?
――契約農家さんの野菜コーナー、お惣菜コーナー。

㉝自分の家族についてここ好きだなぁって感じるのはどんなところ?
――会話が噛み合ってなくても楽しそうなところ。

㉞自暴自棄になるくらいストレスを抱えた時に何して発散する?
――映画やドラマを観る。

㉟自分の人生のバイブル本(人生の一冊)教えて!
ーーSWITCHのジャズタモリさん特集の号

Pityman 「くるぶしを濡らした」
作・演出 山下由
2024年2月23日(金)~26日(月)
@新宿眼科画廊

詳細 https://www.pityman.com/next/

予約 https://ticket.corich.jp/apply/296174/001/

いいなと思ったら応援しよう!