![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56680480/rectangle_large_type_2_59fd3159959e7e99aa59c2a99debc6ae.png?width=1200)
Photo by
_s_a_s_s_a_
夏休みワークショップ決定
私が利用している武蔵小山創業支援センター(最寄り駅:目黒線 武蔵小山駅)で、「MUSAKOトライアルマーケット 2021 SUMMER」(8月18日~22日)に参加することになりました。
「仮)車椅子で人生楽しむためのチェックポイント その苦痛・トラブル、解決できるかも」
という介護保険利用者やその家族、ケアマネさんなどの介護従事者などを対象とした車椅子教室を開きます。
車椅子の仕事をしていて思うのは、利用者さんの情報不足です。特に、介護保険で車椅子を利用している方は、病院で使った車椅子のイメージが強いためか、最初から多くを求めない方々が多いのです。
車椅子利用者と家族が介護保険や車椅子についての知識を持っていないことが、専門職の言葉を鵜呑みにさせてしまう。専門職から「できない」と言われて、そういうものなのかと思わざるをえない。そんな情報格差に専門職は安心してしまう。本当は体に合わない車椅子で
体が傷ついてる。
転落事故で入院した
誰とも話せず孤独のうちにいる
そんな状況から脱出して、利用者本人や家族がもっと安心して笑顔で暮らすための車椅子についての消費者知識を得るための教室です。
もちろん、ケアマネジャーをはじめとする介護従事者の方も大歓迎。車椅子についての認識が変わるかもしれません。
1時間と短い時間ですが、どうぞ遊びに来てくださいね。イベントページが出来上がりましたら、またお知らせいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![車椅子安全利用コンシェルジュ 久内純子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20381990/profile_5594af8d7b39ec7396f8027bfb7191c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)