20弾クイックピックについての感想
あいさつ
こんにちは!Kuruです。
今月も記事が出せてよかった。ひと月坊主にならなくてよかったよかった。
今期はクイックピックをそこそこやりこんだので、印象に残ったカードをいくつか紹介したいなと思います。
この記事を読んでランクマだけでは知らなかったカードにもフォーカスしてもらえたらなによりです。
解説よりも感想って感じで読んでもらえると嬉しいです。
実は第1回でも最終を取っているので18期ぶり2回目の最終になります。
当時はデイガが強かったな~なんて懐かしい記憶
ということで始めていきます。
※内容によって敬語で書きやすいところと平語で書きやすいところがあったため、両者がかなり混ざっています。最後にどちらかに統一しようと思いましたが力尽きました。
成績
全38戦中、5勝10回、4勝9回、3勝の回数は覚えていませんが、2勝以下は4回くらいだったはずです。
※10回は概ね最終圏内なのでこれ以降は最終取った前提で書いていきます。
5勝リスト一覧
以下に5勝のリストをあげます。※6~8回目は写真取り忘れました。
私自身のカードピックへの考え
私自身のプレイスタイル
私はクイックピックでもアウトをほとんど狙わない生粋のビート中毒者です。全試合(5×38=190戦)のうち、アウトで勝ったのは4試合のみというのがそれを物語るかなと思います。そういった面で考え方に偏りがあることは理解をお願いします。
ピックカラー
探り探りだった序盤を除けば、赤は絶対に入れました。ますカツドンが最強であること。加えてSA複数種はどの対面に対しても強力なことから、赤は問答無用で入れて良いという結論になりました。
残り2色を含めてカラーに個人的な順位を付けるなら、
シータ、ラッカ>クローシス>デアリ、リース となります。
やはり赤青が強い。
この記事内では何度もカツドンが強いという話をしますが、それは手札にEXILEがいる前提のお話。ドローソースのあるデッキはEXILEを抱えやすいのでシータ、ラッカが上位です。
クローシスは強いだろうと思って何度もピックしたがあまり勝てませんでした。私が下手なだけな気もしますが、除去手段が破壊しかないためドロンゴーに対応できなかった可能性もあります。
デアリ、リースは弱いというより記憶が無いに近いです。持久戦ができず、安定感がないので4勝はできても、5勝はできないイメージです。
クイックピック環境で印象に残ったこと
コラム的な感じで読んでもらいたい
ビートの勝率上昇
第1回以降の環境を知らないのでなんとも言えませんが、ビートプランが通りやすくなっている気がします。ドロンゴーを処理する術があまりにも少ないため、序盤から順調に盾を削られ、簡単に殴りきられてしまうという印象が強いです。
加えて、3ターンガネーシャという上振れ要素を手に入れたことも理由の1つかもしれません。
ドロンゴーが強すぎる
何度でも言います。ドロンゴーが強いです。
次弾以降さらに優秀なEXILEが増えるなら、環境はどうなっちゃうんだろうと思っています。
光臨がバカにできない話
光臨とは山上から6枚見て、自身+3マナまでのオラクルを出せる効果。ランクマではほとんど見ないカードですね。普通にピックしているとデッキに1~2枚程度紛れ込むことが多いです。
決して強い効果ではないですが、軽率に上振れ要素が起きるため危惧すべきカードと言えます。
特に唯一の3コストである「マントラのイザナイ カリーナ」はそれを体現するカード。4ターン目に5,6マナのオラクルを出したり、別の光臨クリーチャーを出せると盤面がかなり有利になります。強いオラクルの例としては「イズモ」、「パーフェクトリリィ」、「カルマスタバック」、「シラヌイ」など。(ゾロスターもヨミまで繋がると強いですが、もう一段階要求が上がるので今回は外しました。)いずれも5~6というコストに見合った良いクリーチャー達です。それらが0コストで踏み倒される可能性があると考えれば、十分脅威な効果であると言えます。
もちろん当たる確率の方が少ないですが、当たったときの強さが尋常ではないため、安易に残して良いカードではありません。
個人的にカリーナとアカダシはよく使う。
各文明・各カード感想
印象に残ったカードのみ書いていきます。ランクマでも有名なカードは割愛。
各文明ごとにやっていきます
火文明
武闘龍 カツドン/武闘将軍 カツキング
今期クイックピックを語る上で最も外してはいけないカード。
クイックピック最強格のカードです。
カツキングはケアしておかないと痛い目を見ます。
カツドンの強み
SA
5000の常時アンタップキラー
ドロンゴーVの便利さ
一番はここですね。クイックピックの性質上同文明のEXILEクリーチャーを積むことが難しいのですが、カツドンのみが持つ「ドロンゴーV」は他文明でもドロンゴーできるので、他文明のドロンゴーに比べてあまりにも便利すぎました。ドロンゴーVによる除去抑制
ドロンゴーを警戒して除去を打てるのに打たない・殴り返せるけどしない場面は多いでしょう。上に書いたとおりEXILEなら全文明対象になるので警戒度はさらにあがりますし、実際大体の確率でドロンゴーしてきます。概ね破壊が除去手段となるクイックピックでは尚強化されているといえます。
ちなみにドロンゴー系全般に言えることなんですが、殴り方によってはドロンゴーの有無が透けてしまうので注意しましょう。
カツキングの強み
実質5コストのTブレイカー
コスト論的に考えて普通に存在してはいけないカード。このカードのせいで、いつでもカウンターリーサルの恐怖から逃れることができない。アンタップキラー
パワーアタッカー無限
素でパワー12000
殴り返せるカードがほとんどない
弱み(とも言える)点
リソースの細いデッキでは活躍しにくい
明確な弱みです。手札が少ないとハンデス+トリガーなどであっさり除去されます。よって青や白とセットで使うのをオススメします。破壊以外ではドロンゴーが発動しない
マナ・盾送りには耐性がないので、テンポでポン置きするカードではないです。とはいえSAを持ち、出た時点で仕事をするので、気をつければさほど大きなデメリットではありません。フリーズ系への耐性がない(ダイイング・ユッパール・ガンリキなど)
EXILEの性質上1体しか出せないので、白系のフリーズをされるとどうしようもないです。出たときに反応するガンリキもアンタップキルできなくなるので面倒ですね。
いずれも限定的な場面での弱みになります。逆に言えばこれらのカードをピックして、メタることもできますね。アンタップキラーが出たターンのみ
弱みではあるけど、当たり前。
毎ターンパワー無限でアンタップキラーして良い訳ないよね・・・。バトル勝利時Wブレイク
これはクイックピックならではのデメリットとも捉えられますね。コントロールする場合には手札を与えたくありません。
ブロッカーが複数いると2枚ずつ盾を割って最後に1枚残る点も、気持ち悪さ的な側面として挙げておきます。
とはいえアンタップキラーでWブレイク、普通に殴ってTブレイクで盾全割りはあまりにも強いでしょう。
弱みもあれど、パワーの塊・不可能を可能にするカード・カウンターの鬼、そこら辺の類いなので問答無用で強いです。
是非ピックしましょう。
禍々しき取引 パルサー
自分が攻める側で序盤から展開し続けたときに強力な一枚となります。生きる赤いエナジーライトは流石に強い。レヴィアターンから踏み倒すとめちゃめちゃ気持ちいいですね。
とはいえ
・テンポで出せない
・カツキングと併用する際にはEXILEを保持できない
・引いた2枚が弱いことも往々にしてある
・大地系で序盤に引っ張り出されると大惨事
などデメリットもあるのでデッキコンセプトとの相談が必要な1枚です。
ちなみに私はコントロールする気が全くないので勇み足でピックします。
クロスファイア、シシマイ、ロードスター
SA2打点要因。上から引いてくると強い。
結局のところ6打点通れば勝てるので、SAを連打していればいいという話。雑に強いってやつ。
百万超邪クロスファイア
G0を達成することはほぼないが、パワーアタッカー+100万はとても強い。カツキング殴り返せてハッピー。
爆走マントラ シラヌイ
光臨の項でも話したが、各文明に光臨クリーチャーが存在するので、たまに出せて強い。
双砲 ロードスター
努力♪未来♪ロードスター♪ってずっと言ってる。
自ランデスの関係上5マナで出したくはないが、相手が速いデッキなら対応するために出すこともある。中盤以降にロードスター+何かで出せると強い。
支配からの解放
ガネージャを破壊できるのが強い。積極的に使うことはないが盾にあったらもちろん強いし、便利なカード。
その子ども、凶暴につき
カツドンを遅延できる。殴り返すとドロンゴーされるのであくまで遅延。
加えて、相手のトップSAによる突然死を回避できるようになるのが偉い。
勝利宣言 鬼丸覇
コントロールプランなら詰めとして強いが、攻めプランなら使わない。10マナも溜まらん。
暴走龍 5000GT
後半にトップから引くと強い。テロみたいなもん。序盤からキープして出すカードではない印象。
突撃奪取 ファルコンボンバー
書いてあることは強いと思って入れたけど多分弱い。1ターンに複数体出すことが少ないし、前のターンに出してもどうせ処理される。
でもやっぱりSAは強い。
仰天無双 鬼セブン 「勝」
盾から5000GT出した。気持ちよかった。
自然文明
父なる大地が強いです。強いんです。
父なる大地
このノートを書いた目的その1。個人的自然文明で一番強いカード。父なる大地の強さを語りたくて仕方が無い。
感動したので父なる大地を入れてNDマスター行きました。
強い点
クイックピックの性質上、マナに弱いクリーチャーが置かれがちであること
3コストでドロンゴーを処理できる(強い)
クイックピック環境最強のドロンゴーに対して、低コストで除去できる数少ないメタカード。
特に対ロビーで有効。ロビーがアドを稼ぐ前に処理することができる。ロビーが強い故にこのカードも強い。3コストでなんでも処理できる
前述したとおりマナに弱いクリーチャーが沢山いるので7,8コストの強カードを実質除去できる。エンテイと組み合わせれば本当に除去。Sトリガー付き
いいんですか!?トリガーまで付いて。手打ちでもバンバン使うのに除去トリガーにもなっちゃっていいんですか?
弱い点
クリーチャーの数自体は減らないこと
とにかく強いので出たら問答無用でピックしてください。責任は取りません。
高飛車姫プリン
ちっちゃいガンリキ。想像以上に厄介。
シャーマン・ブロッコリー
2ターン目にポン置き、盾1枚割って、殴り返されても1ブースト。強いとは言わないけど良いカード。
水文明
印象的なカードは少ない。基本的にはドローソース要因なので印象は薄くても大事な色です。
超合金 ロビー/絶超合金 ロビン
強い。3マナでアドを取りながら盾を削ってくるのにドロンゴーが怖くて踏めない恐怖。ちなみに自分が使うと全然ドロンゴーできなくて腹が立つ。
ロビングレートがトリガー枠として優秀なのも相まって、なお強い。
ロビンのcipと攻撃時の1バウンス1ドローも十分な強さ。
ガンリキ・インディゴカイザー
カツドンを止められるのが強み。凶暴につき同様、相手のトップSAによる突然死を回避できるようになる
とはいえ攻撃型デッキに対して7マナは遅いので微妙。
アクアインテリジェンス 3rd G
想像の数倍は強いカード。中盤、3〜4打点並べながら睨み合いをしている時に出すとそのまま勝てる。意識していないと大惨事になるカード。
タイタンクラッシュクロウラー
ずっとWブレイカーだと思ってました。シングルブレイクなんですねこの人。かわいそう。
光文明
ドロー、攻め、受け、展開、なんでもできる優秀な色。
純潔の信者パーフェクトリリィ
このノートを書いた目的その2。手札が枯渇する攻撃型デッキにおいてリリィほど心強いクリーチャーはいません。とりあえず出しておいて損のないカードです。
ちなみに、このカードが着地するゲームは大抵勝ちます。まあ5マナでこれ出してる余裕があるから勝ってるだけかも知れませんが・・・。
大抵の場合、リリィで2,3回殴って、あとはSAを絡めて殴りきります。
強い点
クイックピック環境においてリリィを(現実的に)処理できるカードが少ない
パッと思いつくのは5種類
・ファミリアキナコ(cipオラクル・オラクリオンにつき-2000)
・ういろうカイザー(アタック時-3000)
・ファンク(常在-1000) +オニゾウ(cip&7マナ以上登場時-2000)
・オルタナティブ (cip-7000)
・デラット・バラッド(cip-3000)
上3つについては単体かつcipで発動することはできないので、事前にケアすることが可能です。
無色であるオルタナティブはピックされること自体が少ないため、脅威ではありません。
デラットバラッドは頻度こそ多くないものの、色マナにはなるため時々ピックされています。アタック時タップ効果
攻めのカードとしてリリィが強い大きな理由です。ブロッカー1枚では止まらないし、処理することもできないので毎ターン確実に盾が削られていきます。
限定的ですが、よく採用されている青EXILEトリガーを貫通できてしまうのも強いです。オラクルなので光臨で踏み倒し可能
弱点
タップ・フリーズ系トリガーへの耐性はないこと
フリーズ系としてドングリ軍団、タップ系としては光文明各種と逆転プリンがあげられます。特に逆転プリンはどのカラーにも入っているため、リーサルにリリィを残したからといって油断するのは禁物です。
あとで思い出しましたが、マネッキーやオドルニードル等誘導系にも引っかかりますね。
マントラのイザナイ カリーナ
光臨の項で話したとおり。軽率に上振れるので要注意なカード。
実は光文明だけ3マナと6マナの光臨がいます。他文明は全部4マナ。
エターナルスパーク
父なる大地同様低コストでドロンゴーを除去できるカード。こちらは5コスト以下しか対象にできないため、汎用性に欠けます。
束縛の守護者 ユッパール、凍結の摩天ダイイングメッセージ
タップフリーズ系カード。概ねカツドンの項で話したとおり。
ユッパールはドロンゴーの遅延としての運用はもちろん、速攻全般に対して遅延をかけることができるので地味に優秀。後半に殴り返しを阻止するのにも使えます。便利なカード。
ダイイングは継続的にフリーズできるので、ドロンゴーを半永久的に封じることができます。ちなみにフリーズ効果は自壊系カード(マルドゥクス、カツブードン)によって解除される場合があるので注意しておきましょう。
ミケ/ミケランジェロ
ドロンゴーができないならミケで出すことはほぼない。
ミケランジェロのcip効果は受け面でもリソース面でも非常に優秀なので、試合後半では積極的に使います。
ミケラジェンヌは使えないカードではないので、一緒に入れるのもアリ。
闇文明
速攻がメインプランなので普通の人よりは使う頻度が少ない色。
愛縁の堕天 カナサンド
闇文明で1番お世話になったかもしれないカード。
実は強い部門上位。ちっちゃい天門ザーディア。
1ターンとはいえ盾追加+ブロッカーで確実に2面止まるのはあまりにも強い。
トリガーで出すのはもちろん、カウンターへの対策として攻めるターンにポン置きしておくのも強い。
雷撃闘槍 ブリターニュ
トドメに使うカード。相手のリソースが切れかけの時に投げると効果的。逆にリソースがいっぱいあると弱い。
腐ってもEXILEなのでカツキングで捨てられるのは○。
攻める時にも詰める時にも役割のある良いカード。
停滞の影トリッパー
自分が先行でかつ速攻プランなら強い。トリッパーを出して強いのは自分が速攻プランの時のみなので、コントロール同士なら弱いカード。
豚魔槍ブータン/地獄魔槍 ブリティッシュ
ハンデスは強い。
闇ドロンゴーは全体的に強いので、ついでに強い。
ドロー効果が強制なため、一旦場に出すとアウトプランをとることができなくなる。
ドロー効果のせいでブリティッシュの評価はめちゃくちゃ低い。クイックピックじゃなければ強いのにね。
多色カード
灼熱の闘志 テスタ・ロッサ
2ターン目から手札交換ができて、パワーも2000ある。
使い勝手が良い。
金属器の精獣 カーリ・ガネージャ
間違いなく強いけれどなんか勝ちきれない印象のあるカード。
後3先4までのガネーシャは強いけど、それ以降は普通ぐらいの強さ。進化クリーチャーという性質上除去されると攻めの流れが一気に止まるのが理由かな?
今思えば出して殴らないプレイをするべきだったかもしれない。
どうでもいいけどコイツの名前ずっと「カーリー・ガネーシャ」だと思ってました。
嘘と盗みのエンターテイナー
定番の踏み倒しメタ。ドロンゴー、Sトリガー、祝門、天門など一撃で戦況を返す踏み倒しを全て咎めることができる。ついでに光臨も止まる。
影は薄いがアタックされない効果も非常に便利。
ボルメテウスホワイトフレア
ガネーシャを取れるし、全タップもできるので汎用性の塊。強い。
漢の絆 カツブードン
カツドンのサーチカードでありEXILE。サポート性能◎
単体としてもパワー5000のSAなので使い勝手が良い。
閃光のメテオライトリュウセイ
使う頻度は少なかったが強いカード。
8マナは重いのでコントロールの〆で使うか、トップから引いてテロするかの2択。
ボルメテウスブラックドラゴン
デーモンハンド内蔵が強い。基本的には相手の手札がなくなったタイミングで出す。
ボルホワとは違ってバウンスに対してリスクを付けられるのが強み。ボルホワを使う機会もあったが、ボルホワを出すために1ターン隙が生まれるのは弱いと感じた。
コントロールプランを取るなら是非取りたい1枚。
無色
イズモ
1枚で4・5・7マナの動きを担える。マナ加速、ドロー、盾追加などなんでもできる。汎用性の塊。
除去1枚で16マナくらい無駄になるところに目を瞑れば非常に強い。
絶対に腐ることのない優秀なカード。
絶対に入れてはいけないカード
1枚だけあります。
日曜日よりの使者 メーテル
もちろんトップ勝負になったら強いかもしれません。
でも絶対に出すな。出したらほぼ確実に死ぬ。
メーテルだけ残されて光の速さでライブラリアウト。
最後に雑談
以上。
このノートを読んで父なる大地の強さに気付いてもらえたならそれだけでありがたいです。
今回はアークミッションをきっかけにクイックピックをやってみたら、あまりにも面白かったので10勝するまで続けてしまいました。
5戦で全てリセットされること、負けても大きなペナルティがないのでランクマよりも気軽にできたのが大きな理由だと考えています。
普段ライゾウとかキリコで気持ちよくなってるだけの人でさえこれだけ楽しいと思えるのなら、どんな人がやってもとても楽しいモードだと思います。
クイックピックがもっと人気なモードになったら嬉しいですね。
ということで
皆、クイックピックをやろう
最後まで見ていただいてありがとうございました。
僕以外にも3人ぐらいクイックピックについて書いている人がいたのでそのノートを見に行こうと思います(書き切るまでは見ないようにしていました)。
それでは次回の記事でお会いしましょう!さよなら。