
倍ポジ法 補習【利益を最大化する出口設定】
こちらの補習シリーズでは、どの学びの段階にいる方でも取り入れられる”軽視しがちだけど案外重要なポイント”を解説していきます!
倍ポジ法を学ぶための”入門編”・”中級編”は、数字を用いて倍ポジ法の原理を解説してきました。
”上級編”では、より裁量的な考え方を取り入れながら一時のリスクを許容することで、より大きな利益を狙っていける方法を紹介しています。
概要
今回のnoteでは、利益を最大化する出口設定について数字を使った具体的な例を示しながら一緒に考えていきたいと思います。
出口の位置を最適化することで、攻撃力に大きな違いが生まれてきます。
逆に言うと、出口の設定を間違えてしまうと、思うように利益が伸びないということにも繋がります。
また、今回のnoteは、僕が実際に運用を検討・開始する際の思考のプロセスをそのまま記載しています。
そういった点も、もしかしたら参考になるかもしれません。
出口を後から変更することで攻撃力を更に高めていくという、やや変則的な方法も紹介しますので、じっくり読んでみてください。
出口の基本的なポイントや、案外見落としがちなポイントは、入門編3限目にもまとめてありますので、そちらをご覧ください。
それでは、ここから内容に入っていきます。
お問い合わせは”お得情報”をいち早く受け取れる公式LINEからお願いします。
Xでも日々情報発信してますので、フォローお願いします!
ここから先は
3,987字
/
10画像
¥ 4,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?