![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9804447/rectangle_large_type_2_883b20609b7ca92b8cbbc7ce5f979714.jpeg?width=1200)
【アイロンビーズ】次作図案
どうも。ククルクルルです。
アイロンビーズがなかなか進んでいないのですが、面白そうなネタを見つけたのでそれの図案だけやってみました。
元絵
千葉ロッテマリーンズのドラフト1位藤原選手のグッズロゴです。
これをアプリでドット化します。
大きさは以前やった福浦和也2000本安打の時と同じ、87x87ピクセルにしました。
変換
ドット化したものがこちら。
かなりムラがあるのでここから手直しをします。
アイロンビーズのビギナーなので、原色を使う系のロゴは修正がしやすいので助かります。
アニメなどからドット化出来る人はすごいと思います。
修正後
中央下部にあったマリーンズロゴは都合により消しました。他、(都合の良いように)修正をしています。
こう見るとゲームボーイの画面っぽいですねw
この図案のままビーズを並べると、表面をアイロンしてしまうことになるので、反転します。
画像反転
反転したものがこちら。
これを並べていきます。
福浦和也2000本安打の時は、8000ピース近くを一気にアイロンしようとして失敗したので、今回は9分割、1分割あたりプレート1枚分である27x27ピクセルに分割する予定です。
今回は図案まで。
取り掛かりましたら経過報告します。
っと、投稿前に気付いたのですが、ホームベースがありませんね()追加しておきます()
-空想具現-
ククルクルル
Twitter @kurukukukururu
ドット修正ではiPadとタッチペンが大活躍。
こうみると、初代ゲームボーイの画面みたいですねw
いいなと思ったら応援しよう!
![ククルクルル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9330583/profile_4302492ca2113a183cf479a69de27488.jpg?width=600&crop=1:1,smart)