
リトルショップオブホラーズ2021・㊗️初日(シアタークリエ)
ミュージカル 「リトルショップオブホラーズ」
観てきましたーーーー🎉🎉🎉
初日の勢いと、息をするようなネタバレと、うろ覚え満載でお届けします!!!!!
2020年、シアタークリエを皮切りに全国5都市で公演する予定だったリトショ。
ちょうど演劇界が禍に巻き込まれはじめた頃で、シアタークリエで1週間だけ上演されて あとは中止になってしまった。
それが!2021年ほぼ同じキャスト陣でリベンジ公演が決定!!!!!
ありがとう!東宝さん!!!
(この調子で「アルキメデスの大戦」のリスケもよろしく‼️‼️‼️)
という経緯があった作品なので、想いもひとしお✨
「おかえり!!リトショ!!」でもあり
「ただいま!!シアタークリエ!!」でもあり
感情が追いつかん😭😭😭
そんな私をシアタークリエは楽しく迎えてくれたよ!
Wシーモアのパネル💖
あいかわらずミーモア(三浦宏規くん)もスーモア(鈴木拡樹くん)も可愛いね可愛いね🌼🌸
どこから見ても目が合うパネル🤣🤣🤣
シーモア達の間にあるモニターの裏側には
オードリーIIが 🪴💕💕
劇場内の壁には、スーモアからの大事なお知らせが!
可愛い🤣🤣🤣🤣🤣
と思ったら、全シーモアと全オードリーからのお知らせだった!!!!
みんな可愛いーーーー!!!!!
個性が出てるね🥰
クリエちゃんかオードリーIIに食べられてる😱
感染対策バッチリな中で、こんなふうに楽しませてくれるシアタークリエさん、ほんとにエンターティナーだよおおおお💕💕
ちなみに2020年はこんな感じだった⬇️
ロウズィーズとオードリーの扮したクリエちゃんだった!
毎回遊び心満載でお迎えしてくれて嬉しいね✨
最近、ステラステラステアラっていう人体の限界に挑戦するようなハコでの観劇ばっかりだったから、演劇のために作られた劇場で観劇できる嬉しみ✨
そんなワクワクのなか‼️‼️‼️‼️‼️‼️
☆★☆★☆★☆★☆★☆
— 鈴木拡樹 (@hiroki_0604) August 27, 2021
リトルショップオブホラーズ
本日再び初日を迎えます。
一年半かけてムシュニクフラワーショップリニューアルオープンです。スキッドロウ13-13でご来店お待ちしています。
本日おすすめのお花はスイートピーですよ〜byシーモア
★☆★☆★☆★☆★☆★
拡樹くんが1ヶ月と10日ぶりにツイートしてくれた!!!!!
スイトピーおすすめされた!!!!!!
え、なんでスイトピー?!季節違くね?!
スイトピーって、春いろの汽車に乗ったり、4月の雨に降られたりして、心の岸辺に咲く花だよね?
って調べたら「春咲き」「夏咲き」「冬咲き」と種類があって一年中楽しめるお花だそうな😳
スーモアのおかげでひとつ勉強になりました✨
というわけで、
㊗️リトルショップオブホラーズ
鈴木拡樹&井上小百合 回
🎊初日おめでとうございます🎊
2020年版では、私が持ってた井上小百合さん回は全部中止になってしまったので、サユドリーは初見!!
スーモアとサユドリーのコンビはどんな感じなのかな。楽しみ✨
劇場に入ると舞台の上で「サングラスおじさん」が観客をいじりながら和ませてくれてた。
開演を待つ時間も楽しませてくれながら、リトショの舞台となるアメリカのダウンタウン スキッド・ロウの世界観にいざなってくれるの、いいよね😎💕
そしていよいよ開演前の影ナレ。
これがさ、拡樹くんがシーモアとして注意事項をアナウンスするんだけどさ、びっくりするほど可愛い声でさー!!!!
狛枝をもっと可愛くした感じ(伝われ)
「今日が僕たちの初日」みたいな文言もあって、
あれ?まさか初日だけ特別な影ナレを録ってあるのかな?って思ってたんだけど
まさかの生ナレ???😳
影ナレは、開演前・休憩後・終演後の3回あって
どこかのナレーションでちょっと噛んだんだよね。
まさか生ナレじゃないよね?って思ってたところに、まさかの生ナレ?!
って背筋がゾワッとしたのだけ覚えてる。
だってほら、生って思った瞬間にめっちゃ緊張するじゃん、こっちが😅
そんなこんなで
さあ、開幕🎊🎊🎊🎊
リトショには欠かせない3人娘のロウズィーズの歌からスタート🎶
今回このロウズィーズのおひとり清水彩花さんがしばらく出演できなくなり、急遽ラリソン彩華さんが代役に入ってくれることになった。
初日直前の出来事。
無事に幕が開いて、無事に幕を下ろすって
本当に難しい。
でも開幕した舞台では、 3人並んだロウズィーズがすてきな歌と踊りで、我々観客をスキッド・ロウに連れてってくれたよ。
途中、本来3人のところを まりゑさんと塚本直さんの2人だけで演じている場面は何箇所もあったけど、そこはさすがのお2人だった✨
サユドリー可愛いいいい💕
お人形さんみたいなビジュアルなのに、
ときどきチラ見えする生身感がすごくよかった!
あの世界観にぴったり!!!
今回唯一キャス変したムシュニク役の阿部裕さんも素敵✨大いなるパパみ✨
そしてスーモア登場。
舞台稽古の写真で前回よりも明るい髪色になってることはわかっていたけど、心臓飛び出るかと思った!!!!
可愛くて!!!!!
久しぶりの明るい髪色は破壊力が半端なかった…
でも、なんか。それだけじゃない。
今回のスーモアは前回と違う。
ような気がする🤔
お店の鉢植えのチェックはあいかわらず愛情たっぷり🪴💕
葉っぱの表面を拭き取り、土を解して、土の味を確認する。
これは前回以上に手馴れた所作になってた!
人との交流は得意じゃないけど、植物は大好きで興味が尽きない。
だから人に対しては臆病なのに、オードリーIIに関しては疑問ももたず警戒もせずに手に入れて育ててしまう。
そんなシーモアの性格を裏付けるような仕草を、ちゃんと序盤で観せてくれる。
話が進み出して、なんとなく前回と今回のシーモアの違いがわかった気がした。
振り回される感じが少ないんだ。
「純朴な青年シーモアが災難に巻き込まれてしまう」
というのが定番のイメージなんだけど、
今回のスーモアは、シーモアの「純朴でない部分」を強めに出してきてるのかな って印象。
シーモアのオリンに対する劣等感をオードリーIIはよく知っていて上手いこと煽ってくる。
「早く食わせろ!早く食わせろ!」と時間を与えず迫ってくるのも、シーモアの思考を混乱させるのには効果的。
混乱させて、でも判断させてる。 怖っ!
前回も絶望した時に眼鏡を外していたけけれど、今回は2回外してて。
髪を掻き乱して、眼鏡を外したシーモアは
不器用で純朴な青年ではなくて
抗いきれない欲に絶望しながらも
どこか納得しているような男の顔だった。
ええ、壮絶な色気がありましたとも!!
災難に巻き込まれた被害者ではない、
コトを起こしてしまったことを自覚している当事者。
そんなシーモアにみえた。
観ているこちら側に、「このシーモアならやりかねない」っていう気持ちを少しずつ植え付けることで、シーモアの行動が突拍子もないものじゃなくなってるんだよね。
リトショという ある意味ファンタジー感の強いポップなミュージカルのなかでも、役に裏彩色をしていくような作業をするところが鈴木拡樹っぽいなあ。
いやもうほんと好き。
でね、今回のパンフレットの中にある
石井一孝さんと三浦宏規くんと鈴木拡樹くんの
鼎談コーナーで、拡樹くんがとても興味深いことが言っていた。
「シーモアって高級な花をずっと見続けているような青年なんですよね。そこにはもっと違うアプローチがあったのかなって、考えていた1年だったので」
なにそれ!!めちゃくちゃ面白い着眼点!!✨
単純に美しい花に囲まれて暮らしているのもそうだし、
フラワーショップが大きくなるにつれて高級なお花を届ける先で高級な暮らしを知ることになるし、
このアプローチでまたシーモアに人間としてのリアルさが加算されるよね。
この人はこの1年でいったいいくつのプランを考えたんだろう。
いつか全部見せて欲しい。
そういえば入口でこれをもらいまして。
3D眼鏡は前回と同じだから まあわかるとして。
もうひとつの圧が強めの紙は
オリンの「運命のペーパー」✨
感染対策でオリンと客席のコーレスが出来ないということで、このアイデア!
楽しーー😆
そして実際楽しかった!!!
カーテンコールは拡樹くんのご挨拶。
1年前中止になってしまったこと、
今回1年でまたここに立てていること、
でもそれは簡単なことじゃなかったこと、
直前にもいろいろあって急遽ラリソンさんに代役で入ってもらったことへの感謝、
このまま千穐楽まで頑張ります 的な内容だった。
それをまりゑさんがずっと微笑んで見守ってくれててさ、なんかとってもいいカテコだった☺️
去り際とか楽しそうで、かずさんと拡樹くんはエアギター演奏してたw
ダブルカテコでスタオベ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
そしてダブルのご挨拶は
「気をつけてお帰りください」
拡樹くんの定番ご挨拶だったー☺️💕
ミュージカル『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』開幕🎉
— 東宝演劇部 (@toho_stage) August 27, 2021
昨日の #三浦宏規 & #妃海風 ペアに続き、#鈴木拡樹 & #井上小百合 ペアの初日も開幕いたしました✨ 心躍るポップな音楽が詰まったちょっとブラックな物語🌱 #リトショ 皆様どうぞお楽しみくださいませ🌷https://t.co/oYHXcYC5m1 pic.twitter.com/yaIKcz0pWl
以上、勢いにまかせた初日感想でした😊
(歌の感想どこいった?)
☆★☆★☆★☆★☆★☆
追記
★☆★☆★☆★☆★☆★
スーモアの可愛い写真をフウドリー(妃海風さん)があげてくださった✨
きゃわわわわわわわわわわ💕💕💕
さ ら に ‼️‼️‼️‼️‼️
☆★☆★☆★☆★☆★☆
— 鈴木拡樹 (@hiroki_0604) August 29, 2021
はーじまーるよぉー#リトショ
★☆★☆★☆★☆★☆★ pic.twitter.com/dHQyrtX0CD
ご本人からの自撮りキターーー‼️‼️‼️‼️‼️
すごい!!!
今のところ公演ごとにツイートしてくれてる!!
で、でも!!油断せずにいこう!!!←供給に慣れてないw