![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102344069/rectangle_large_type_2_a0cd56283da58cb9937ad1db224db77b.png?width=1200)
【東京豊洲ホテル】豪華朝食!ラビスタ東京ベイ【2023年2月・朝食】宿泊リポート
みなさん、こんにちは。
今回は、ラビスタ東京ベイの宿泊レポートです。
ラビスタ東京ベイは、2022年7月に豊洲に開業したばかり。
地上14階、客室582室のアーバンリゾートホテルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844993254-18xNpvnc3I.png?width=1200)
ラビスタは、ドーミーインを運営する共立リゾートのブランド。
ドーミーイン系ホテルに泊まるのは初めてなのでとても楽しみです。
それでは行ってみましょう。
ホテルへのアクセスは、ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩約1分。
市場前駅からはデッキでに歩いて行けるのでアクセスもラクラク。
車の場合は、駐車場料金は24時間で1台¥1,800です。
それではまいりましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1680845058836-uqh68dI9kS.png?width=1200)
■Lobby and Lounge
こちらはロビーの様子です。
スタイリッシュで雰囲気のいいフロントですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845121079-2cERkQGKGT.png?width=1200)
こちらは朝の時間に撮影したのでこんな風に静かに見えますが
チェックイン時間帯は非常に混雑します。
ロビーに到着すると、チェックイン時間帯が書かれた整理券が配られますのでその時間帯に改めてチェックインをしにフロントに訪れるという流れです。
整理券の時刻まで豊洲市場に出かけたりすることもできます。
訪問当時は旅行支援の説明やクーポンの配布などがあったため混んでいたようです。
このようにチェックイン機があり、ルームキーはこちらで手続きします。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845170291-MXVzvphHEQ.png?width=1200)
旅行支援の手続きがなければ、こちらでささっと手続きできるのかも。
フロント横には、こんな風にお菓子やのみものがおいてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845218851-yeao9xoB0G.png?width=1200)
そしてアメニティがおいてあるので必要な分をもらっていくことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845258744-1njC9w0Z2V.png?width=1200)
フロントの奥にはこんなに大きな窓があります。見晴らしが最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845305089-DarlljSaOA.png?width=1200)
この先のエレベーターを使ってお部屋に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845356999-5jwdKu2JMH.png?width=1200)
■Room
それではお部屋に参りましょう
お部屋は広くはありませんが、新しいのでとにかくきれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845459257-XpXuWVPyJI.png?width=1200)
ハリウッドツインのベッドなのはうれしいです。
ソファスペースも十分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845501677-M4aAuz6Aj4.png?width=1200)
今回のお部屋は内側だったので眺望は残念なお部屋でした。
大きなテレビで館内情報をゲットできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845539407-jvlsJeUSsx.png?width=1200)
大浴場の混雑状況もこちらでチェックです。
カップ類も最低限そろっています
![](https://assets.st-note.com/img/1680845619468-3MO71kl0Y2.png?width=1200)
湯篭にはタオルと館内着が入っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845659552-QjtNfkwkFd.png?width=1200)
館内着は着やすく、とてもよかったです。
タオルはこれを大浴場に持ち込みます。
何度温泉に入っても同じものを使い続けなければいけないようです。
さて水回りですが、狭いですが、トイレ・バスは別です。
お風呂は洗い場付きでした。広くてとてもきれい!
![](https://assets.st-note.com/img/1680845739304-EYQDvBhjwz.png?width=1200)
せっかくなのでお部屋のお風呂も使わせてもらおうと思います。
洗面は狭いですがとにかくきれいなのがうれしいです。
据え置きのアメニティは歯ブラシのみ。
その他は先ほどのフロント横からもらってくる必要があります。
■館内サービス
こちらに泊まったら、最上階14階にある天然温泉は外せません。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845803884-DHQzfw1YNW.png?width=1200)
こちらは、ガラス張りの大浴場と露天風呂があり、東京の街を一望できます。
東京タワーもスカイツリーもレインボーブリッジも見えます。
営業時間が15時~翌10時と長いので夕焼け、夜景、朝と様々な景色が楽しめます。
お風呂あがりにはこちらの湯上りスペース。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845882691-KKaEWw9aRF.png?width=1200)
ドーミーインと同様の無料のアイスがあります。
この日は二種類のアイスがありました。
朝になるとアイスが乳酸菌飲料に代わるのもドーミーインと同じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680845950191-qqJSmZ5ZEC.png?width=1200)
こんな景色を眺めながら、ゆったりと火照った体を休めることができます。
そして各階には、無料の珈琲マシンのサービスがあります。
これは大変ありがたい。
アメニティでもらった粉末のコーヒーは使わずじまいでした。
さてこちらのホテル、夜食の夜泣きそばも有名なのですが、
明日の朝食に備えて今回は遠慮することにしました。
胃もたれするかなと思って…。でも、ちょっと心残りです。
■朝食
さて、混雑すると噂の大人気朝食。早起きして夜も明けぬうちから会場に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680846013118-r0ByrhfsbN.png?width=1200)
入店するとブッフェ会場の地図(案内)をいただくことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844785061-FiYxcExGdR.jpg?width=1200)
こちらの朝食は何と言っても海鮮丼を自分好みに作れること!
![](https://assets.st-note.com/img/1680846168965-POwGyIuirD.png?width=1200)
イクラたっぷりという夢がかないます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680846180120-oZjXTivT3C.png?width=1200)
(まあ、塩分取りすぎになるので、そこまで大量には取りませんが……)
いただいてきた朝食はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844795391-JGQJtPIp7Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844804310-8OeMFb0Vvm.jpg?width=1200)
食べながら、ブッフェ台にデザートがなかったなあ…と思っていたら
見逃しておりました!こちらがデザートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680846300748-LVyW1blWTQ.png?width=1200)
御飯ですでにおなかいっぱいですがデザートは別腹。
そしていただいてきたのはこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680846310749-ypvA8ZmAuu.png?width=1200)
フルーツ、ケーキ、ヨーグルト、ぜんざいともりもり。
大満足の朝食でした!
気づけは夜はすっかり明けて美しい景色になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844873971-sE9hjUfHTB.jpg?width=1200)
ラビスタ東京ベイの宿泊レポート、いかがでしたか?高級ビジネスホテルという感じで、新しくてスタイリッシュで素敵なホテルです。
何と言っても、大浴場と朝食はとてもいいですね。
皆さんもぜひ訪れてみてくださいね。
動画では、ブッフェ台の様子を一つ一つ撮っておりますので合わせてご覧ください!