![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83470170/rectangle_large_type_2_e19683f42e64fb95878ff68632d45da9.png?width=1200)
日本で登れる灯台は16基。その一つです。東平安名崎灯台【宮古島日帰り弾丸旅/JAL修行#2】
まず向かうのは、島の南東、一番端っこにある絶景ポイントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900209843-ruTj94KT8x.png?width=1200)
見えづらいですが、東平安名崎公園に入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900220785-BCrwBcUAz6.png?width=1200)
前方に見えてきた通り、しっかり駐車場も整備されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900235336-bWztOAu7JO.png?width=1200)
東平安名崎(ひがしへんなざき)にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900260033-bRSbYfhLB6.png?width=1200)
https://miyako-guide.net/spots/spots-866/
入場協力金として一人300円支払います。
そのお礼として、オバサマが熱く説明してくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900280515-8ktWMIS5AV.png?width=1200)
それでは行ってみましょう。
東平安名崎といえば、正面に見えてきたこの灯台がシンボルですよね。
こちらの平安名崎灯台、日本で16しかない、上まで昇れる灯台の一つです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900301466-a6zPZV4SzG.png?width=1200)
入場料は300円。
灯台の高さは高さ24.5メートル、97段の階段を昇る必要があるそうです。
絶景を見には過酷な道のりを乗り越えなければいけないんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900333471-ledRSH6wpa.png?width=1200)
さて、こちらのボードには、333度の絶景とあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900320056-On9ZrcgrkE.png?width=1200)
上に小さな文字で、『海』と追記されていて、岬の部分を除いた海が333°ということみたいです。
なんとも細かい精緻なアピールですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900354434-RpOMhfOLxI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658900370604-sA8f8h29Hy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658900386006-XIrBS7ZVAP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658900406373-XxtaYSgw2U.png?width=1200)
東平安名崎見晴台にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900443123-vQMx6cwaSU.png?width=1200)
小さな駐車場があるので、そこに車を止め、あるいていきます。
明確な入口があるというわけではないので、入れるところから入っていきます。
ご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900465930-xnwEqF7I06.png?width=1200)
息をのむほどの絶景です。
2km続く岬と青い海、そして平安名崎灯台を見ることができます。
宮古島において、東シナ海と太平洋の境界は、ここ東平安名崎の先端辺りになるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900476013-dkWA6Xmjsa.png?width=1200)
無人のドリンク販売がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900495937-Btfohwep36.png?width=1200)
とにかく宮古島は暑いので、非常に助かりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1658900506539-Cr6FbfyA5t.png?width=1200)
それでは次のスポットに向かいます。