見出し画像

オーストラリアのスーパーってどんな感じ?

今回も滞在中のオーストラリア・シドニーからこちらの生活について発信します!


今回はこちらのスーパーマーケットの様子をご紹介します。


オーストラリアの現地の人は買い物するときどんなスーパーに行ってるんだろう?」と、気になる人はぜひ最後までご覧ください!


オーストラリアのスーパー2大チェーン!


オーストラリアではColes(コールス)Woolworths(ウールワース)という2大スーパーマーケットが有名です。


左側がウールワースで、右側がコールスです。
どちらも大手人気店で、言わば競合相手となります。


基本的に大きなショッピングモールには、最低でも1つは上記のスーパーが入っていることが多いです。

今回はColes(コールス)で実際に買い物した時の様子をお伝えします!


Coles(コールス)の実際の様子


僕の家の近所に少し小さなショッピングモールがあり、そこにColes(コールス)が入っているので、その様子をお伝えします。


こちらがその入り口。
コールスは赤色がテーマカラーになっています。


僕はもう幾度となくこちらの店舗に通っていますが、客層に関しては本当にバラバラ。主婦っぽい人もいれば、一人暮らしっぽいお兄さんもよく買い物に来ています。

僕が住んでいる地域は白人が多いエリアなので、アジア人はあまり見かけません。

こちらはセール品のブルーベリー。
1パックAU$3.5なので、約350円くらいかな?
皮ごと食べられる美味しいブルーベリーです。


物価に関してはやはり少しずつ高騰しているのを感じます。↑のブルーベリーも以前にシドニーを訪れたときは250円くらいだった気がします。


こちらは果物のネクタリン。
日本ではあまり見かけないかもしれませんが、
こちらでは夏の季節になると至る所でみかけます。


ネクタリンは桃とさくらんぼの中間のような果物です。こちらではホワイト・ネクタリンイエロー・ネクタリンがあり、個人的にイエローの方がよく熟れていて美味しく感じます!


こちらはセール品のアボカド。
アボカドは現在Over-supply(過剰供給)状態で、
比較的安価で購入できます。


こちらに来て気がつきましたが、こちらの人はアボカド大好きです。ハンバーガーの具にしたり、すり潰してワカモレ(アボカドソース)を作ったりと、基本的に常時家に置いてあるような印象です。


食パンのコーナー。
普通の白食パン以外にも雑穀入り食パンなど、
種類も様々です。

食パンは基本的に一つにつき20枚くらい入ってます!基本的に一人暮らしだと2週間くらい持ちます。


手作りクッキーのコーナー。
超高カロリーのクッキーがずらりと並んでます笑

アメリカもクッキーなどの高カロリーなお菓子がたくさんありましたが、オーストラリアも負けず劣らずた〜くさんあります(笑)

甘いもの好きな僕にとっては嬉しいですが、虫歯にならないかだけいつも気にしてますw

日本食のコーナー!

こちらは日本食のコーナー!
寿司酢やキユーピーマヨなど、日本人には嬉しいコーナーです。
トッポまで売られています(笑)
海外にいても日本感があって嬉しいです。


オーストラリアもアメリカ同様、多民族国家なので、日本食以外にも韓国料理、中国料理、メキシコ料理など、世界各国の食材が手に入りやすくなっています。

コールス以外にも、日本食専門のアジアンマーケットなどもあるので、日本食の入手に困ることはまずありません。嬉しい限りです!

オーストラリアと言えばやっぱり…


オーストラリアといえば「ティムタム」を連想する人も多いのではないでしょうか?


こちらがティムタムのコーナー。
日本よりも味の種類が多く感じます!

ティムタムはチョコレートでコーティングされたビスケットをサンドイッチしたもの。オーストラリアの定番のお菓子です。

でもティムタムも以前に比べて値上がりした気がします。↑は2個でAU$7(約700円)ですが、以前は1個100〜200円で購入できた気がします。

日本もそうですが、海外も物価の高騰が感じられますね。


それでは今回はこの辺で。

See you next time!

【Buy me lunch. 】 (日本語訳:私に昼食をご馳走してください。笑)