不動の名曲!【Firework / Katy Perry】 から英語を学ぼう【和訳】
Hey guys! いつもご愛読ありがとうございます^^
今回から洋楽の歌詞の和訳と、使われている英語の解説をしていきます。
自粛が続いており、コロナ疲れを感じている方も多いのではないでしょうか? そんな折、ぜひみなさんに「音楽の力」で元気になっていただきたいと考え、思いつきました。
初回は私のお気に入りの曲で、ケイティ・ペリーの "Firework" を紹介します。
どんな曲?
この曲は、自分に自信が持てずに悩む若者たちに向けた曲です。
この曲のMVには下記のような人たちが登場します。
■家庭内環境に悩む兄と妹
■肥満で自信が持てない子
■ゲイの少年
■病気を患っている子
■いじめられている子
彼らはそれぞれ悩みを抱え、苦しんでいますが、次第に成長していく様子も描かれており、最終的に、みんなそれぞれ花火のように輝いていく様子が描かれています。
皆さんもこの曲を聞いて、悩んだときには、自分の光輝く素晴らしい面を見つめて、明るく、前向きな気持ちになってほしいです。
和訳
■Firework / Katy Perry から引用
■日本語訳:Kurt
[Verse 1]
Do you ever feel like a plastic bag
Drifting through the wind, wanting to start again?
Do you ever feel, feel so ①paper-thin
Like a house of cards, one blow from ②caving in?
自分が「ビニール袋」のようだと思うこと、ある?
空中をさまよって、もう一度やり直したいと願いながら
自分が「紙のようにペラペラな存在」だと思うこと、ある?
トランプでできたタワー 一息で崩れ落ちそうな
Do you ever feel already ③buried deep?
Six feet under screams, but no one seems to hear a thing
Do you know that there's still a chance for you?
'Cause there's a ④spark in you
自分がすでに埋葬されているような気分になること、ある?
大声で叫んでも、誰にも何も届かない
でも、あなたにはまだチャンスがあるわ
だって、あなたには「火花」が眠っているから
[Pre-Chorus]
You just gotta ⑤ignite the light
And let it shine
Just ⑥own the night
Like the Fourth of July
あなたはただ点火するだけ
そして光輝かせるの
夜通し盛り上がろう
7月4日の独立記念日のパレードのように
[Chorus]
'Cause baby, you're a firework
Come on show 'em what you're worth
⑦Make 'em go, "Aah, aah, aah"
As you shoot across the sky
だってあなたは花火なんだから
みんなにあなたの価値を見せつけるのよ
みんなを「わあ、すごい!」って言わせるの
夜空を彩りながら
Baby, you're a firework
Come on, let your colors burst
Make 'em go, "Aah, aah, aah"
You're gonna leave them all ⑧in awe, awe, awe
あなたは花火
自分の色を弾けさせて
みんなを「わあ、すごい!」って言わせよう
震え上がらせるくらいに
[Verse 2]
You don't have to feel like a waste of space
You're original, cannot be replaced
If you only knew what the future holds
After a hurricane comes a rainbow
自分に存在価値がないなんて思わないで
あなたはかけがえのない人、代わりなんていないわ
あなたの素敵な将来を見せてあげたい
嵐のあとには虹が輝く
Maybe a reason why all the doors are closed
So you could open one that leads you to the perfect road
Like a lightning bolt, your heart will glow
And when it's time, you'll know
今は閉ざされた空間にいると感じているけど
でも、あなたには「最高の世界」へつながる道がある
稲妻が落ちるときのように、あなたの心も輝くの
その時が来たら、わかるわ
[Pre-Chorus]
[Chorus]
[Bridge]
⑨Boom, boom, boom
Even brighter than the moon, moon, moon
It's always been inside of you, you, you
And now it's time to let it through
ドーン、ドーン、ドーン!
月よりも明るく
いつもあなたの中に眠っている
今、解き放つときよ
[Chorus]
[Outro]
Boom, boom, boom
Even brighter than the moon, moon, moon
Boom, boom, boom
Even brighter than the moon, moon, moon
ドーン、ドーン、ドーン…
月よりも明るく…
ドーン、ドーン、ドーン…
月よりも輝いて…
英語表現
①Paper-thin / 紙のような薄い
「紙のようにペラペラな」という意味です。
自分に存在価値を見出せず、紙のような薄い人間だと思ってしまう人の心情を上手に表しています。
②Cave in / 崩れ落ちる
”cave”とは「洞窟」という名詞で使われますが、動詞になると「崩れ落ちる、陥没する」という意味があります。
通常 in がくっついて、「Cave in / 崩れ落ちる」というイディオムで使われます。
一息しただけで崩れ落ちてしまうような、「もろさ」を表しています。
③Buried deep / 土深く埋められた
”bury”は「~を埋める、埋葬する」という意味です。
「深く埋められた」という意味から、「(生きながら)土深く埋葬された」という意味で訳しました。
④Spark / 火花
"Spark" は火花という意味です。上の画像のようなイメージです。
⑤Ignite the light / 点火する
"Ignite" とは「~に火をつける」という意味です。
"ignite the bonfire"と言えば「焚火に火をつける」という意味になります。
⑥Own the night / 夜通しパーティーをする
直訳すると「夜を所有する」という意味です。
夜は通常寝る時間ですが、その夜を自分のものにするという意味から転じて、「徹夜する、飲み明かす」という意味で使われます。
ここでは「夜通しで盛り上がる」という意味で訳しました。
⑦Make someone go, "Aah" / 「わあ!」っと言わせる
"Make someone go, "aah"= "surprise someone" です。
少し子どもっぽい表現で、アニメや漫画で使われることが多いです。
⑧In awe / 畏敬の念を持った
"Awe" とは「畏れ、畏怖、畏敬」という意味です。
"Awesome" という言葉も、本来「畏れ多い」という意味から転じて、「素晴らしい、最高」という意味で使われるようになりました。
"In awe" で「尊敬した」という意味で使われます。
⑨Boom / ドーン!
"Boom" は爆弾が「バーン」と爆発する擬音語です。
ここでは花火がはじけた音を表しています。
おわりに
この曲を聴くと、いつもハッピーで前向きな気持ちになれます。
海外のアーティストは、自分を大切にする曲を出す方が多いので、聞いていると元気になりますよね。
ケイティはこの曲を通じて、つらい時、苦しいときは自分を花火のような光り輝く存在だと思って、自分のことを大切にする気持ちを忘れないでほしいというメッセージを送っています。
それを信じ続けていれば、きっと事態は良くなるはずです。
ケイティの言っている通り、”After a hurricane comes a rainbow”(嵐のあとには虹が輝く)
コロナが長引きつらい時期ですが、この曲を聴いて、みんなで頑張って乗り越えましょう!
Thank you so much for reading! I hope you all like this song!
この記事が役に立ったと思ったら、ぜひスキ・フォローお願いします!