見出し画像

引越しを機に120cm天板のスッキリデスク構築してみた

私は都内の賃貸住宅に住まうゆとり世代在宅ワーカーで、1LDKの寝室に構えた極小ワークスペースで仕事していたのですが、次男の誕生を機に寝室広めの2LDKへ引越すこととなり、デスクをスッキリさせるマガジンを読みながら密かにあたためていた理想のスッキリデスクの構想を形にすることがでたので、ワークライフインテグレーション 休日返上のタダ働きの気分転換に記録しておこうと思います(これまでは趣味の音楽ネタでしかnote投稿してなかったですが)

完成図

ミニマルでシュッとしたデザインのものが好きです
明るめの色味の天板に黒・スペースグレー系の色味というのが個人的に好き
奥行き70cmにしたのでゆったり

昇降デスクのデファクトスタンダード、FlexiSpotです。
電動昇降、高さ記憶、障害物検知などマスト機能を備えつつ一番安いEF1にしました。
一番高いモデルと比べると半額くらいで買えるのでおすすめです(といっても3万円弱するので安くはないですが)
天板もあわせるとかなり重いですが、脚裏にフェルトシート貼ってるので楽に移動できます。

天板

こちらもDIY昇降デスク天板のデファクトスタンダード、マルトクさんで購入
材は好きな北欧家具のイメージでブナ集成材にしました。場所によって表情が違うのは集成材ならではかなと。経年変化も楽しみにしつつ大事に使いたい。

注文内容は以下のとおり
・サイズ:1200×700×25mm
・上下磨き+3R
・自然塗料 裏捨て塗り

PC&PCスタンド

PCスタンドにMBP乗せてドックへ繋いでます。卓上の配線はこれだけ
M1チップのMBP13インチを使ってます。トーチバー好きだったので新しいモデルで採用されなくなったの残念。しっかりしたスタンドなのでトラックパッドも安心して使える

モニター&モニターアーム

モニターはLGの27インチのものをエルゴトロンのアームで支えてます。
小さすぎず大きすぎないのと背面含めてミニマルなデザインで気に入っています。あとアンチグレア快適。(アームについてはほんとはfloにしたい)

入力機器

2022モデルのMagic KeyboardとLogicoolのトラックボール
合皮のデスクマット2000円くらいだったけど質感と色合いともに◎
Logicoolのパームレストとexcovipなるメーカーのリストレスト。リストレストはAmazonからなくなってる模様

その他卓上

シュッとしたデザインのCO2モニター。バッテリーの持ちが悪く、毎日充電しなきゃいけない点だけ△
アロマがあると気分の切り替えがしやすい気がします
コースターは珪藻土製のコールド用とゴム製のホット用で2コづかい

卓下&配線まわり

ヘッドフォンハンガー&充電コーナー
その裏。充電ポートは両面テープで固定してます。elagoのマグネット式のケーブルホルダー便利だし見た目もシュッとしていて◎
シュッとしたデザインでおなじみ山﨑実業さんのマグネットティッシュケース&ゴミ箱
クランプ式のケーブルトレーに電源とドックを置いてます。上と横の2面に差し込み口がある電源タップが地味に便利
サンワダイレクトのケーブルダクト。クランプ式なので取り付けが楽。電源タップの電源ケーブルとLANケーブルを通してます。
クランプ多用してますが、そこまで目立たないですね

蛇足:引越し前の狭小ワークスペース

折り畳みのキャンプ用テーブルにFlexiSpotの卓上に乗せるタイプのやつを乗せてました。横幅狭い、膝が天板にぶつかる、揺れるの三重苦でした泣(そもそも耐荷重を無視している)

最後に:特に参考にさせていただいた記事


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?