![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58111657/rectangle_large_type_2_a6bcec2f163f7a2e63fee8d2dfd4d1d6.jpg?width=1200)
ちょっと息抜きのニュージーランド国内旅行その7:ついに、最終日
2021年3月4日
現実にはすでに8月ということで、記憶はもはやおぼろげですが、仕事が一息ついたので、記憶を振り絞って最終日について記録しておきます。
この日は、冷蔵庫に残っていた前日のピザでささっと朝食を済ませてから、コーヒーの街、ウエリントンで、おいしいコーヒーをぜひ飲みたいものだと、検索して出てきたカフェを目指して、朝の街に繰り出しました。
ところが、不思議なことに、目当てのカフェの住所についても、そのカフェが見当たらないのです。数日前に書き込まれたレビューがあるので、間違いなく存在はしているはずなのに。方向音痴の私だけならあきらめがつきやすいのですが、初めての街でも土地勘が働く、天性の才能を持つ夫がいるのに。しばらくうろうろしましたが、結局、その目当てのカフェは発見できず。しかも、周囲に、代わりに入りたいカフェもなく、狐につままれた気持ちでホテルの部屋に戻りました。まあ、平日の出勤風景を見物できたので、これもまた旅のだいご味ということにいたします。
そしていよいよQTホテルをチェックアウト。あちこちに、アートがぎっしりと飾ってある中で、印象に残った絵をあわてて最後に撮影。
そういえば、部屋のアクセサリーも芸術的でした。
たぶん、こうやって使うのだと思います。
古いエアコンが、アンティークな雰囲気さえ醸し出しているような気も(ほかの家具や備品はすべて新しくなっているのに、エアコンだけ、古いままでした)。
ウーバーで早めに空港に着いたら、
やっぱりラウンジでゆっくりして、
ウエリントンにお別れです。
山を越え、
海を渡り、
オークランドに無事に帰ってきました!
娘に空港まで迎えに来てもらって、無事に家に到着しましたとさ。
おみやげは、ワイナリー巡りで購入したワイン(今となってはもうとっくに飲み干してしまった)、ウエリントンのスーパーで見つけたおいしいチーズやエコバッグ、絵葉書などなど。
あー楽しかった! 出発してから、オークランドがロックダウンになって、一番の目的のイベントが中止になり、楽しみにしていた電車がキャンセルになり、飛行機を取り直したり、あれこれ大変だったはずですが、もはや忘却の彼方。終わりよければすべて良し。
ということで、そうこうしているうちに、9月には次の旅行が企画されております。なので、あわてて、まとめたのでした。