見出し画像

今日は何の日?#144

9/20 空の日

1911(明治44)年9月20日、山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が約1時間の東京上空滞空飛行に成功したことに因み、当初は航空の日の名称で記念日に制定されていました。
後に運輸省(現:国土交通省)航空局が『空の日』として改称したのと同時に、9月20日~30日を空の旬間と制定しています。
「山田式飛行船」は、複数のガス袋と重心の制御によって安定性を確保する設計が特徴で、同年9月8日には初飛行実験に成功しており、9月20日の実験で長時間飛行も可能なことを証明するかたちとなりました。
同技術によって以後の日本の飛行船技術が飛躍的に発展していくこととなり、山田猪三郎氏自身も以後数々の改良機を開発した功績から日本航空界の先覚者と称されています。
例年9月20日前後の週には各空港にてスカイフェスタなどの大規模イベントが行われる他、普段あまり見ることが出来ない空港施設見学、管制塔見学、航空教室といった様々な企画が行われています。

人は、踏み入れたことのない世界に
興味を持ちそこへ降り立つために
さまざまな努力をしてきました。
そんな空への憧れの形として
様々な機器を開発してきたのでしょう。

飛行船もそうですが気球や、飛行機、
パラグライダーなどありますが
これからは宇宙を目指して
宇宙船なんかができてきても
おかしくないかなと思います。

憧れる心忘れてはいけないですね。


今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

マガジンはこちら↓

精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!