今日は何の日?#270
1/24 ゴールドラッシュデー
1848(弘化5)年1月24日、カリフォルニア(アメリカ)の製材所で働くジェームズ・マーシャル氏が川底に金の粒を発見しました。
この事実が全米に広まり、多くの人が一獲千金を求めてカリフォルニアに押し掛けるゴールドラッシュが起こったことに因み記念日が制定されています。
この時一獲千金を求めて集まった人達は、その年代をとって通称’49ersフォーティーナイナーズと呼ばれています。
最初に金を発見したマーシャル氏は金持ちになり損ねるも、金塊の噂を聞きつけた多くの人がカリフォルニアに集まり住みついたことで、1年間で約10万人以上も人口が一気に増加したことからカリフォルニアがアメリカのひとつの州になった当時、小さな開拓地に過ぎなかったサンフランシスコやサクラメントが一大都市に成長したことを含め、アメリカ西部の発展に大いに貢献した人物と讃えられています。
余談ですが、東京ディズニーランドの人気アトラクションビッグサンダーマウンテンは、ゴールドラッシュに湧いた当時のカリフォルニア州の岩山採掘の様子が設定上のモチーフになっていると言われています。
金の延べ棒、皆さんも一度は
夢見る光景ですよね。
今、世界各地で物価が高騰していますが
金は不変的で資産としてあまり変動が
ないものでもあります。
金の延べ棒触れる場所が佐渡金山に
あるみたいです。
一度でいいから大きい金の延べ棒
触ってみたいですね。
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!