今日は何の日?#166
10/12 日本初のネット専用銀行が開行
2000(平成12)年10月12日、日本初となるインターネット専用銀行となったジャパンネット銀行:PayPay銀行(0033)が営業を開始しました。
実店舗を構えず新規口座の申し込み、振込、解約といった一連の諸手続きをインターネットだけで完結できる銀行はIT時代を担うこれからの新しい銀行のスタイルとして高い評価を得、以後多くの銀行もインターネットバンキングに注力したことから、ジャパンネット銀行(現:PayPay銀行)はネットバンクの先駆け的存在とされています。
私も積み立てNISAをしているため
ネット銀行を活用しています。
そのうち、メインの口座をネット銀行に
しようかと考えていますが
まだ手付かずです。汗
皆さんはネット銀行使用していますか?
端末一つでどこでもお金の出し入れが
可能なネット銀行はこれから
主流になっていくと思います。
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!