![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154117536/rectangle_large_type_2_ff1906c36b8a997a4204b99fed10a96e.png?width=1200)
Photo by
enjiro
今日は何の日?#137
9/13 世界法の日
1965(昭和40)年9月13日からワシントン(アメリカ)で始まった法による世界平和 第2回世界会議にて同会議の開催日を世界法の日の名称で国際的な記念日に制定することが宣言されました。
何人も正式な法律以外に支配されることはない
という概念を国際間での共通事項として徹底させ、確立していくことが目的とされています。
また、世界法の日とは別に日本では1960(昭和35)年から10月1日が法の日として独自の記念日が制定されています。
法も扱うものによって
良くも悪くも変わってしまうものですよね。
その人の解釈によって
全くの別物にもなりうるということを
肝に明示とかなければいけないなと思います。
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![目が据わってるコーギー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116629592/profile_c978777330c6ed01d147d9a4739fb562.png?width=600&crop=1:1,smart)