見出し画像

今日は何の日?#94

8/1 花火の日

花火に関する下記3つの事柄が8月1日に重なったことから記念日が設けられております。

◎花火が解禁
1948(昭和23)年8月1日、戦時中に禁止されたいた花火が解禁

◎花火爆発事故が起こる
1955(昭和30)年8月1日、東京都墨田区の花火問屋で大規模な爆発事故が発生。この事故により近隣住民含む18人が犠牲となり、83人が負傷。

◎世界ーと称される花火大会が開催
例年8月1日に大阪で教祖祭PL花火芸術が開催

上記を踏まえつつ花火を鑑賞として楽しむとともにどんな種類の花火でも、使用の際は危険性があることをしっかり認識する呼びかけが行われています。

花火

綺麗だけど危険もある、
そこを忘れないように
制定された日なんですね。

皆さんは、どの種類の花火がお好きですか?
私は打ち上げ花火も好きですが、
あの儚い時間を与えてくれる
線香花火が好きです。

夏真っ盛り、
怪我には十分に注意して楽しみたいですね!


今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

マガジンはこちら↓

いいなと思ったら応援しよう!

目が据わってるコーギー
精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!