見出し画像

今日は何の日?#243

12/28 ディスクジョッキーの日

日本におけるDJディスクジョッキーの草分け的存在だった糸居五郎氏の活動や業績を称え、同氏の命日に追悼の意を込めて、ラジオ番組の製作やDJの養成を行っている株式会社サンディが12月28日に記念日を制定しています。
1984(昭和59)年12月28日糸居氏はニッポン放送局の人気ラジオ番組オールナイトニッポンの初代ディスクジョッキーとしても活躍。
リスナーからの投書やリクエストが番組の主力コンテンツとなるラジオ番組において音楽はDJがかけるものとの信念で自ら選曲にこだわった最初で最後の職人DJとも称されています。

無知で申し訳ないのですが、
DJってディスクジョッキーというのですね。
DJはDJという単語がそのままあるものだと
思っていました。
無知は恐ろしいですね。苦笑

DJといえばCreepy Nutsの松永さんは
とても有名ですよね。
奏でると言うより音を操るのに
長けている方々のイメージです。
Creepy Nutsさんといえばアニメの
マッシュルで話題になった
Bling-Bang-Bang-Bornですよね!
今はダンダダンのオトノケとか
あの二人の表現した音楽は
素人ながらにもすごいなと感じます。


今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

マガジンはこちら↓

いいなと思ったら応援しよう!

目が据わってるコーギー
精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!