見出し画像

1個だけ作れるエッグスチーマー

特にゆで卵が好きなわけでもないし
毎日食べるわけでもないのに何だか気になり
1個だけ作れるエッグスチーマーを買った

「レコルト」という他にも小さな料理のための
家電をいろいろ作っているメーカーものらしい

エッグスチーマーも想像よりすごく小さくて
たぶん500mlペットボトルの2/3くらいの大きさ
レンジで作るのではなく電気で自分で卵を蒸かすやつ

水の軽量カップに卵の穴あけ針がついてたり
卵がまっすぐ立つスタンドがあったり芸が細かい

適当に(水の量でゆで加減が違うらしいが)水を入れて
卵をセットしてボタンを押したら終わり

あとは茹で終わったらピーと鳴るので
プラスチックの部分のカップにほいっと移して
冷水を掛ければつるっと剥けるゆで卵が完成

なんかシンプルすぎる機能とニッチすぎる用途で
使い道どうこうではなくロマンを感じてしょうがない

絶対使わないけど職場や旅行先でも卵を買えば
いつでもほかほかのゆで卵が食べれるなんて
想像するだけで素敵なものに思える

普通に考えたら鍋でゆでてもいいのだし
スチーマーも同時にいっぱい作れるほうが
いろいろ役にたつに決まっている

でも卵1個だけをゆで卵にするしか出来ない
この不器用な感じがたまらなくいい

しばらくあたたかいゆで卵に癒されたい
ちなみにうずら卵も使えるらしいけど普通使わないと思う
水煮のうずら卵は絶対許さない派とかあるのだろうか

いいなと思ったら応援しよう!