当選のお知らせが信じられない、悲しい世の中
「当選しました!」という怪しいメール
けっこう来ますよね。
先日は
「Amazonプライムのお支払いに
問題があります。ご確認ください。
(http:xxxxxx)」
みたいなメッセージが来ました。
******
先週、白い封筒が届いたので開けてみると
「ご当選のお知らせ」の文字が。
図書カードプレゼントキャンペーン
に当選したらしい。
このたびは、図書カードプレゼントキャンペーンに応募くださいまして誠にありがとうございました。抽選の結果、ご当選されましたのでお知らせいたします。
図書カードプレゼントキャンペーンなんて
応募したかな?
差出人は読売新聞社
たしかに、今年
「読売 中高生新聞」の購読を開始した。
だけど、
図書カードプレゼントキャンペーンなんて
応募したかな?
まったく記憶にない。
…怪しい。
ぜったい怪しい。
******
そう思って、3日くらい封筒を放置してみた。
******
最近、なんとなく、これはホンモノのような
気がしてきた。
たしか、新聞の購読申し込みのとき
キャンペーンをやっていたような…。
「購読申し込み=キャンペーン応募」
だったのかも。
この図書カードは本物か?
使ってみようかな。
むかしは、何か当たったら、すごくうれしかったのに。
テレホンカードです。
・懸賞詐欺
・身に覚えのない当選メール
・突然画面に「おめでとうございます!」が表示される詐欺
・「賞金があった」という詐欺的なDM
・「ギフト券が当選しました!」フィッシング詐欺
・商品を送り付けてくる詐欺