![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171313882/rectangle_large_type_2_fcc198e4234318da08083cb7aee906c3.png?width=1200)
『こどもオレンジページ』(2020・ORANGE PAGE MOOK)
こういうのを一生懸命読んでた時期があったなあ~~と。
懐かしくなって借りてみた。
こういう雑誌って、けして悪い意味じゃなく、宗教みたいだなって思う。素敵親子のイメージを世のおかーさんたちに布教するなにか(繰り返しますがけっっして悪い意味でなく!)。
どういうおかあさんが「いいおかあさん」なのか。幸せのカタチって「どんなふう」か。素敵家族の住んでる素敵なおうちとは!?・・・みたいな諸々を教えてくれる意識高い系子育て雑誌。
こういう発信を「おしつけがましさ」や「価値観の強要」として受け取るアンチ観もあるようですが、そこらへんはホント、今の時代は多様性ですわあと思う。何を選んでもよし。各人の思想価値観でもって自由に子育てすればえーやん、と思う。
ーーーというのを大前提としといた上で、私は好きですヨ~。こういう世界観(実践はムリなんですけどもね。ズボラすぎて)。
やさしくて、あったかくて、愛情にあふれる理想の家庭。
素敵概念をみせてくれる雑誌。イイネ!