見出し画像

【mbti】続・intp / entp どっちを名乗るか問題 主機能について考える

続・部長を偲ぶ会第3弾。

部長、おはようございます。
さっそくですが前回の続きを(^^)/


結論から言えば、私が intp を選んだのは自分の主機能はやっぱり ti だと思ったからです。

まずは少し昔話を。
うちの父が毒親であったことは以前お話した通りですが、改めて彼のイメージをお伝えしてみるとこんなかんじ。↓

不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安

母は父のことを「自分ひとりの力では気持ちを抱えていられない人」と評しておりましたが、これは「周囲にやつあたりしまくる人」と同義です。
ゆえに彼はしょちゅうブチ切れてこんな風になってた。↓

ヒステリー怒鳴ヒステリー怒鳴
ヒステリー怒鳴ヒステリー怒鳴
ヒステリー怒鳴ヒステリー怒鳴

いやもう大迷惑。
幼き日の私の目に映る世界って、カオスのひと言。わっきゃわかりませんでした。

そんな自然災害のような父と対峙する時、未熟な私が注目していたポイントは「父が口にする言葉」と「目に見える行動」だけ。
このふたつを材料に『父のルール(ti)』をみつけ出そうと頑張っていたのですが、これがどれだけ探してもみつからない。それは一体ナゼなのか!

これ、今ならわかるんですが、空振りの原因はfに注目できていなかったことです。
当時の私に教えてやりたい。おまえが必死で組み立てようとしているパズルの中に「やつあたり」のピースを加えてみろよ、と。
したらもうイッパツ解決。

『ムシャクシャするから誰かを怒鳴りつけて当たり散らかす』


これが正解。でもって、たったこれだけのことを飲み込むのに20年くらいかかってしまった・・・・。
小さな頃は私、父が大好きでした。その父がまさかこないなクソみたいな理由で家族をいびり、踏みにじっているなどとは思いたくないじゃないですか(悲)
持って生まれたf値の低さと父を慕う気持ちとに阻まれて、f方面からのアプローチは壊滅。20代の半ばくらいまでカオスの足踏み状態が続くのですが、そんな私がこの間何をしていたかと言うと、それはーーー

「どーにかして『世界を統べるルール』を手に入れられないか!?」


というアホみたいな野望にとりつかれておったのです。今思えばバカだな~~~と思うけど、当時は本気でした。
何年たっても父のルールは解明できんし、ntp の宿命ゆえにか社交はガタガタ。当時の私はどーして自分はみんなのようにできないんだろう、ナゼっっ、という葛藤を抱えながら生きていました。
んでついつい上記のようなコトを考えちゃったわけです。世界の頂点に君臨するコアみたいなルールが手に入れば全ての問題がキレーに解決すんじゃないの!?とかって。
ムボーなヤボーにとりつかれた私はこの後、お外の世界でentpっぽいやらかしを繰り返しながら誤った道を突き進んでしまう!(後悔)
もしもあの頃に戻れるならば当時の私に往復ビンタをくらわし、「道を外れるな、このばかちんがあッッ!!」と叱り飛ばしてやりたい。

ちなみに今もこの野望は継続中なのですが、このまんまを口にすると厨二病が過ぎるので「世界のことをもっともっと知りたいんですぅ」風に変換して表現しています(^^)

で、本題に戻りますが。
遺伝子解析によるビッグファイブの結果を信じるとすれば、私の手持ちの要素の中でバルチック艦隊組めそうなのはどー見たってne(パッと見一番強そうでしょ?)。
だが、しかし。その野望が何のための野望かといったら、結局、己の ti をバッチリ形成したいがための野望なんですよ。世界のルールを手に入れた後で、それを利用して盤石鉄壁絶ッッ対に間違いのない自分専用の ti を作り上げたい。これが私の真の最終目標なのでっす!!
(※ ti = 主義信条くらいの意味合いでしゃべってます)

とゆーことはやっぱり・・・・

ti > ne


どんなにショボかろうが、影が薄かろうが、アホで実力不足だろうがそんなの関係ねくてですね!! ボスはあくまでも ti で、ne は ti の手下。
私の場合は、ti = 白老(蒙驁将軍)なのです!! たぶん。

私の思うentpは、たとえば本国から船をぶんどってパイレーツとなり、海賊旗掲げて大海原を暴れまわっちゃう!みたいなことを実践するタイプの人たちです。白老にトップの座を明け渡してるようじゃあ ne 主機能などとは名乗れませんよ。ええ、ええ。

うーん、やっぱカッコイイ! できれば仲間に入れてもらいたかったけど、さよーなら〜〜。

*****

今までは手持ちの要素の中で最も強くて優れている機能が主機能になるのかと思ってたんですが、今回ちょっと考えが変わりました。
「誰が強いか」よりも「誰が実権を握っているか」がより重要なのではないか。ここらへん、部長にも意見聞いてみたかったです。

とはいえ、遺伝子解析してみたからってわかることなんかほとんどないのですが、でもねー、面白いのでついついアレコレ考えちゃう。しかも軸に立ててよりオモロイのはビッグファイブよかmbtiのほう(私的には)。非科学的!時代遅れ!って切って捨てちゃうのはもったいない気がするよ。

おお。で、自認問題ですが。

補助機能のリッチな intp

と思うことにしました。だって頭に社不をくっつけたパッとしないentpよかこっちのほうが断然カッコイイと思うからです!! 

ーーーこの件、以上です(^^)/


しかしpゆえにでしょうか。
「でもな、やっぱり・・・」の揺り戻しが来てーーー(^^ゞ

最終的にはentpで!

いいなと思ったら応援しよう!