2024.08.20 小倉FUSE

今回は一言でまとめると
あったかかった
ぽかぽかでした
自分みたいな人間が
この空気の中で一緒に笑ってていいのかなって
そう思うくらいあたかかかった

父のような兄のような
背中をいつも見せてくれるけいすけさんが
皆さんに声かけてくださってて
皆さんが僕に声をかけてくださった
ありがたい
フレンドリーすぎて
お話するFUSEさんは久々で
なんか懐かしかった

バンド始まる前の弾き語り時代
何もかもわからなかった僕に
皆さんいろいろ教えてくださって
その頃よく行ってた白頭山にも久々にいって
より一層懐かしくなった
自分も歳をとったなと...

まさかの名前また間違えてて笑
僕の名前ってそんなに難しいのかな笑
僕自身は全く気にしてないんだけど
前回のこともあるから
こそっとお伝えしたら直してくれてた

ライブハウスあるあるでさ
誰かが歌ってても
バーカウンターで盛り上がってる人ももちろんいて
そういう時
いつも水咲さんの曲が流れてくるんだけどさ
喋ってるの止めてこっち振り向かせるぞ
くらいの気持ちでやるんだけどさ
今日はダメだった
というか僕もちゃんと集中できてなくて
半分取り込まれてしまって
片足を引っ張られた状態になってしまったから
悔しかった
そりゃ振り向かせられないよなって
お客さんの前に立つ人間として
だめだめだなってなった
これも勉強
歌ってる時だけは
精神保つのにおらおら精神でやってるから
バンドの時もそうだったけど
今後も頑張る卍←

今日もたくさんアドバイスいただいた
確かにって思うこといっぱいで
もう少し勉強してみる

お客さんとも今日はゆっくりお話しできて
嬉しかった
差し入れもたくさん...
手ぶらでいいのに...
見に来てくださるだけで嬉しいのに...
しかも私の好物ばかり....
みんな天才か?

帰りは打ち上げで一緒だった素敵な方々が
宿泊地まで送ってくださって
ライブハウスも教えてくださって
もうなにからなにまで
自分も何かを渡せる
何かを返せる人間になりたい
せっかく生きてるなら

小倉次は11月に来ますね
その頃には涼しくなってるかな
ではまた生きて会おうね

いいなと思ったら応援しよう!

黒瀬まりな
サポートいつもありがとう。 記事を気に入っていただけたら...よかったらサポートしていただけると喜びます。 貯金しまくって制作費として使わせていただきますっ