2024.11.26 札幌Sound lab mole「サヨナラはいつも突然に」

夢見たいな1日
死ぬ前にやることリストがひとつ叶った日
また約束が増えてしまった日
嬉しいこともあったし
悔しいこともあったし
感情がぐちゃぐちゃになった日

一般枠でOAを募集してはって
応募して選んでいただきました
それでも世界が続くならの篠塚さんが
僕を選んでくださったそうです
ありがたい

さよならはいつも突然に
僕が普段
特に最近一番考えてること
それが今回のタイトルでした
それもとても嬉しかった

僕は大事にしていた人が
結構事故や病気
自殺で亡くなってしまったり
大事にしていた場所がなくなったり
亡くなったわけではないけど
関係を切らなければいけなくて
会えない存在になったり
そういうことが人生で多々あって
だから僕は最近1人になってしまったし
より一層日々そういうことを
考えてしまうようになってしまったのだけど

大事な人や場所、物
全てなくなっていまうのは本当に突然で
なくさなければいけない時も突然

今回のイベント中
本当に涙が枯れるくらいに泣いた

みなさん本当に素敵でかっこいい方ばかりで
でもだからこそしんどくなって
今できることはやったって
やりきったって思ったら
配信ミスで本当に申し訳なくて泣いて
そこからはみなさんの音楽で泣いて
皆さん空気感やスタイルは全然違うけど
本当に素敵で
ひとつひとつ話してたら朝になっちゃう
そのくらい
なにもかもが素敵な空間だった
もう出番あとはお客さんの気持ちで見てしまってて
語彙力ないから
各々の演者さんにうまく伝えられなかったけど
本当にみんな素敵だったの
本当に
特にモトオさんの音からの作文
なんか一気に涙ぶわーってなって
号泣してしまった

あの場にいられたこと本当に夢でしかない
今回応募の中から選んでくださった
篠塚さんには感謝しかない
但野さんに褒めていただけたのも
本当に救われた
例えお世辞だとしても嬉しかった

不幸自慢みたいになってしまうかもしれないけど
小1からずっと僕はいじめられっ子で
朝行ったら真っ黒焦げになった上履きがあったり
教室で拉致されて集団攻撃されたり
ボールをぶつけられて骨を折られたり
トイレに顔をつっこまれたり
すっぽんで顔を掃除されたり

環境を変えたくて中学受験して
地元とは違う学校に行ったけど
それでもまた上手く馴染めなくて
たぶん僕に問題があったんだけど
別の日のブログに書いてたように
笑ってたのがダメだったのかもしれないけど
辛くて誰かに助けて欲しくて
でもどれだけ努力しても兄弟のように
親の理想にはなれなくて
家にも居場所なんてなかったから
ぷつって糸が切れて
もう全部やめてしまおうってなった
その時出会ったのがそれせかさんの曲だった
過呼吸になるくらいボロボロ泣いて
なんかわからないけど気づいたら
死のうとしたその日を生きてしまってた

相変わらず今も死にたい毎日だし
生きたいとは言えないけど
趣味で小学生からやってた曲作りや歌を
いろんな偶然が重なって
人前で歌うようになって
いろんな偶然が重なって
この日命の恩人のような方とも対バンできて
未だにVSがなんだったかわからないくらい
優しい方々と優しい喧嘩?ができて笑
何年も前に書いた
死ぬ前にやることリストのひとつも
叶ってしまった

僕にとっては嬉しいことだけど
目の前のあの人は
たぶん良くないことだからって
次は2MANだねって言ってくれた
嘘でも嬉しかった
でもほんとに叶えられたら
たぶん僕の今までの命の意味が
意味なんてないのもわかってるけど
僕の中での意味が生まれる気がするから
僕を少し救える気がする

今回のイベントで
素敵な方々に会って
僕をもっと愛してあげたいし
救ってあげたいと思った
まだまだ難しいけど
いつか
moleほんとに最高の場所だった
また叶うならあの場所で歌いたいな
なくなってほしくない

まだ僕は音楽を始めて
たった数年だけど
本当にいい経験をさせてもらえた
良い音楽は
年数じゃないしフォロワー数でもないし
年齢でもないし
そんな見た目だけでわかるようなものじゃないけど
ライブ終わり悔しい気持ちになって
死にたくなったから
せめてこの日の約束を果たすまでは
死なないことにする

アドレナリン出まくりで
なに言ってるかわかんないけど
早く繕う癖をやめてしまいたい
皆さんまっすぐで素敵だった
僕もいつかまっすぐに

モトオさんと篠塚さんには
このような機会をいただいて
改めて感謝だな
とにかく
あの日死ななくてよかった
次会うまでにもっと成長しなきゃな

素敵な1日をありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!

黒瀬まりな
サポートいつもありがとう。 記事を気に入っていただけたら...よかったらサポートしていただけると喜びます。 貯金しまくって制作費として使わせていただきますっ