
浦和スコーンパーティー、人生で一番快適だったスコーン活動
スコーン好き、紅茶好きな方が見逃せないイベント、それが「スコーンパーティwith tea」である。
名前の通りスコーンのお店が催事場に大量に出店し、+αで紅茶のお店も出る。
22/10/26〜22/10/31まで、伊勢丹浦和展7階催事場にて開催。
長いのでこの記事では以下、スコパと呼ぶことにする。
ちなみに英国展とスコパは一応別物である。ほぼ内容は一緒だがスコパの方がスコーンメインの出店だ。
スコパ初心者にオススメのお店
今回の宝の地図はこんな感じ。

オススメ店





クロテッドクリーム

ランゲージファーム、ちいさなおかしmog(タカナシ)、ベノア・カメリアズ・ティボーマルション(ロダス)、ダフォディルフーズ、コッテージデライト、ハフキンスなどで購入可能。
オススメ一品

カルメ焼きみたいなサクサクが乗ってます
ベイカーズゴナベイクのハニカムトフィースコーンとハニカムトフィーミルクティー。
甘いもの好きな人には絶対オススメ。激甘だけど香ばしくて良い。
過去最大(だっけ?)のスコパなんて絶対混むやん
8月に日本橋三越で行われた英国展にも参加したのだが、TVで紹介されたこともあり大混雑。
今回はスコパが埼玉県浦和の伊勢丹で行われると知り、
都内じゃないし英国展より混まないかな…?
でも珍しいお店もあるし…(特に私はマリアージュフレールが出店しているのは初めて見た)
また今回も大行列覚悟か…?
と期待半分、不安半分で計画を立てていた。
めっちゃ改善されてる…!?
入口を1つに限定し、なんと入場整理券を配布するというではないか。しかも10:00開始なのに、250番くらいまでは 9:40から入場できるという。
早めに入場させて並ばせて、開店直後の大混乱を防ごうというわけか。できる…!
英国展では多数の入口からエレベーターに人が殺到し、走る人、押し合う人、カオスだった。
今回のなんとスムーズなことか。
しかもスタッフさんも多く、誘導も上手い。

5、6店舗も回ったのにまだ1時間半しか経っていないだと?
計画していた通りにいくつかお店を周り、あとは適当に見て回るかな…と時計をみるとまさかの11:30。前回の英国展ならまだ最初のお店に並んでいる時間だ。こんなにも快適に回れるとは。
それもそのはず。
前回40分並んだちいさなおかしmogは最初に並んだため所要時間5分。
次に並んだハフキンスは所要時間15分。(前回は待ち1時間以上とのことで断念)
ベノアは運よく0分、ランゲージファーム5分(前回20分)、推しのマリアージュフレール10分。
1番並んだカメリアズでも15分程度だった。
売り場の広さとレジ、スタッフさんが違うだけでこんなにも早いのか。なんて頑張ってくれたんだ、伊勢丹浦和店さん。初めて来たけど見直した。(上から目線)
だがスリーティアーズ、ティードロップは相変わらず並んでいた。40分待ちくらい。
今回のスコパ、絶対行った方がいい
というわけで、英国展や以前のスコパでうんざりしてもういいやって思っていた人も、今回の浦和スコパは是非参加してほしい。快適すぎてなぜか想定していたよりも家にスコーンが存在している。(?)
行列が嫌いな人にも割とおすすめできるレベルだった。
22/10/26〜22/10/31までなのでお早めに!!
ただ都内からは少し遠いので、それが難点か。。。
おまけ:ハフキンスで並んでいたとき女性の方と少し話して情報交換した。一人で来るとこういう小さな交流があって嬉しい楽しい。