![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79404338/rectangle_large_type_2_c8e3b4dff53bc069ac3b69908a53397a.jpeg?width=1200)
【大会レポート】ビショップ 【シャドウバースエボルヴ】
以前noteに書いたビショップデッキで大会出てきた時の話
決勝で事故負け、2-1
その後優勝者とフリーしたら勝てた、デッキは強かったってやつ笑
1戦目VSドラゴン後攻
アイラに使いたい鉄槌入りハンドでキープ、マナカーブも良かったはず
相手は変化する魔術師からプリズンドラゴン横
こっちは鉄槌被ったので鉄槌で2面処理
3コスの進化体を相打ちに出来るのはプリズンの良い所
次の相手の遅刻したアイラを2枚目の鉄槌で処理
相手の覚醒前のドラゴンガードをアルミラージで処理しながら鉄槌でライフつめていく
アルミラージ結構優秀
最後は相手のドラゴンガード+ベルエンの守護盤面にスカルフェインで顔ダメージ与えて勝ち
鉄槌もアルミラージも4点でスカルが2点ずつなのでダメージ調整しやすくて良い
2戦目VSナイトメア先行
綺麗にプリズムプリーストから始まる手札だったのでキープ
1ターン目プリズムプリースト2ターン目進化で神域の守護者サーチとnoteに纏めたとおりの動き
相手の4ターン目に狂気の処刑人で手札の神域が処刑されるという事件発生するもトップ残忍な修道女で無事に5ターン目神域。
残忍3枚構築で良かった
モルティカイ出てきて焦ったがタイガー突進から鉄槌進化効果当てて処理
その後は神域で常に守護出しながら詰めるといういつもの動きで勝利
3戦目VSドラゴン後攻
審判ルシフェル2対の炎とかいう事故発生しマリガンするも3ターン目やる事なく願いで悲しみの2ドロー
後攻で願い2ドローしてテンポ取れる訳もなくそのまま負け
悲しい試合だった
ルシフェル抜けそう
フリーしましょうて言われての2戦目
守護者からの守護連打、死の宣告でデカブツ処理、スカルフェインでフィニッシュと綺麗に回って勝利
やはりルシフェルがいらない?
審判はあんま強い場面無いし抜いていいかも
ドラゴン相手は死の宣告のタイミングが凄く大事
ちなみにこれの前の大会も2-1
勝ちきれない
noteに書いた戦い方やマリガン基準で良さそう
やっぱビショップ結構強いしルシフェル無しなら他よりは安いから組むなら今
パック発売延期で1か月以上使えるしおすすめ○
神域の守護者があまりにも強過ぎる
超越流行ってきたらちょっときついかも
けど超越側もアミュレットうざいって言うしなんとかなるかな
参加賞のプロモで鉄槌が光ったのが嬉しい
構築の変更したり、また大会出たら纏めると思います。
エボルヴは神ゲー