
【収益/継続】X攻略編④(アカウント編)。
やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。
今回は「X攻略編④」の第二回ということで、あんまし触れてこなかったアカウントについてのお話をしてみようかなと思います。
ちなみに前回は「凍結」についてのお話をしたね。
実際なってみないと分からない事の追体験ということで、見てもらえたら嬉しいなぁなんて思ってます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)
本編はここから。
「閲覧が伸びない…」
およそ多くのユーザーが抱える悩み。
毎日発信して、毎日やり取りして。変化がない。
思考を巡らせ、推敲を重ね、苦悩する。
そして完成、いざ発信。
「が…ダメッ…!」
伸びない、反応しない、読まれない。苦労は毎日水の泡。
そんな事ありませんか?
毎日繰り広げられているポストの中にも、読んで見ればとっても良い内容を書いているものが多い。よく考えられている。
実際、副業・投資・転職などなど、なるほどなぁって思う情報はたくさんある。それに毎日目線を変えた内容を送り出してるんだから頭が下がる。
で、それが何らかの結果に繋がっているのか。
実感出来ているならそれでいい、
ただそんな人ばかりじゃないのは見ていれば分かる。
今回はそんな人向けの内容です。
まぁ、そもそも論なんだけどXであれ、noteであれ、一朝一夕にはいかない訳で、やると慣ればある程度の期間を想定して立ち回る必要がある。
これは分かるよね?
昨日今日始めた人が、
いきなり大当たりしてブレイク。
そんな話はない。(リアルで有名なら別)
「あなたはまだ何者でもない」
私のよく使う言葉の一つだけど、現実世界でトップセールスだろうが、数十店舗の経営者だろうがXやnoteの世界に入った以上、弱小アカウントの一つでしか無い。
私を含め、多くの人がそんな何者でもないところからのスタートで紆余曲折がありながら、日々実績の積立をしながら努力している。現実の実績の恩恵はこの世界では影響を受けづらい。だからこそフェアとも言えるのかもしんないね。
何故か?
「分母がデカすぎるから」さ。
Xの月間アクティブユーザーは6,600万人とも言われてるんだけど、多少大きな企業であろうが、組織であろうが、業界知名度なんてものはその小さな枠だけの話であって、全体からすれば誤差の範囲。
ローソンやファミマってよく行くじゃん?
じゃあそこの敏腕スーパーマネージャーです!って言われて「やばいフォローしなきゃ!」ってならんでしょ。知らないもん。
こういった現状立ち位置の「気付き」から大きく立ち回りを変えて運用剃るきっかけを作ることが出来るよ。
それじゃ本題に行こうか。
行き詰まったあなたへの気付きの一つになれば幸いです。
サポート大歓迎です、今日もがんばります( *ˊꇴˋ)エヘッ❦