
【共同運営マガジン】第19回参加記事のご紹介。
「どうすればいいの?」
私が運営する、
共同マガジンはnote最大級。
一週間で27人増加、
記事は1,000本以上が追加。
入会してフォロワー倍化。
継続的にPVが増加。
どのプラットフォームも、
最初から簡単には広がらない。
思考を巡らせた記事も、
見られなければ価値はない。
これくらいは当たり前だよ。
勢いの裏には必ず理由がある。
継続に加え、仕掛けを打つ。
この繰り返しにより、
記事は読まれ、読まれる中であなたは磨かれる。
「成長出来ていない…」
そんな悩みの解決へ。
まずは共同マガジンへの参加をオススメしておくよ。
【みんなで創る】クロサキナオ 共同運営マガジン。
マガジンオープンから早くも4ヶ月と20日を超えました!
早いね、本当に早い💦
何だかんだ、沢山の方が参加してくれていて現在306名(定員∞名)。
記事数も13,550本以上ということで想像以上のペースで発展しています。前回から27人増加!
記事はなんと!約1,200本くらいが追加されてます。
勢いのある参加者の皆さんに支えられて、今熱い共同マガジンです!
常識的なルールを守って楽しく発信していきましょう!
参加人数は上限ナシですので、ぜひマガジンへのご参加を希望される方。
下記の記事のコメントから受付しております!
※今の記事への参加希望コメントは無効です。
多くの記事で共同マガジンが紹介されていて感謝の限りです。
沢山記事を発信して認知向上していこう!
noteを初めて長い人も、今日始めた人も。
「沢山記事を見てもらいたい!」
という気持ちがあれば、積極的にご参加ください。
人の記事を読むことで、多く学びになります。
「どんな効果があるの!?」
今のご自身に置き換えてご参考ください。
※マガジンについて感想付きの記事を頂けると、ここに載りやすくなります!超絶アクセスアップも期待出来ますので、ぜひぜひよろしくお願いします♪
↓
すごく良かったのは、クロサキナオさんが運営している「共同運営マガジン」に参加したことです。
最初、参加したのは良いのですが、どうすれば投稿できるのか分かって無くて、数日間・数記事を無駄にしてしまった感が有りますが、投稿してからというものスキが倍くらいになりました。
クロサキナオさん、ありがとうございます。
クロサキナオさまの共同運営マガジンです。初心者でもユルく行けそうだったのでいいかなと。今日は一日中フォローとかスキを頂き続けるという状況に突然なりまして、本当に感謝する次第です。昨日までフォロワー一桁だったのです。今日は旅に出ていて、行き帰りの電車でこればっかりやるという事態になってしまいました。
参加したい旨をコメントする時は
ドキドキ。
クロサキさんの返信コメントは
とても優しかったです。ありがとうございました♡
マガジンに参加してから、閲覧数やスキの数が増えて
私の記事を読んでくれる方が増えたことは
とてもモチベーションアップにつながりました♪
フォロワーさんやスキしてくれたnoterさんのほとんどが、クロサキナオさんのマガジンに参加されていました。それをきっかけに、私も参加させていただいています。そして、クロサキナオさんを始め素敵なnoterさんがたくさんいらっしゃるので、どんどんフォローして勉強させてもらっています。
コメントでのnoterさんとの交流が増えたのは、間違いなくこちらのマガジンのおかげです。また、いつもいつも新しい気づきや学びをいただいています。ありがとうございます。
とにかく投稿数が多い。
そして熱量の高いクリエイターが集まる。
このマガジンに投稿される記事に目をとおす。
スキを押す。フォローをする。
これだけでもかなり変わると実感した。
していない方はぜひ。
ページ下記の記事紹介などできっかけがあったクリエイターさんは是非、感想を記事発信してみてね!
この記事を引用で入れてくれれば私に通知が来るので「高確率」でこの上位部分にご紹介が出来ます!
するとどうなるか…?ご想像くださいませ🔥
-------------------
🔥サイトマップを作ったら教えてほしい🔥
サイトマップの申し子、伊藤翼ちゃんの紹介してからサイトマップにが気になる昨今です。
作成者は私に教えてくれたら優先的にピックアップしていくよ🔥
クロサキナオさんの共同マガジンに参加させていただいています。
こちらのおかげで見ていただく方も、スキ♡の数もとても増えました。
いつも運営ありがとうございます。
クロサキさんの記事はとても読みやすくて、学びが沢山!!
ぜひ見てみてください。参加を迷っている方はぜひぜひ😆
サイトマップ作成中
記事数が増えてきたので、整理してみることに。
連載小説ごとにマガジンを作っているため、トップページにマガジンが載りきらないんですよね…
サイトマップを更新しただけで、なんと新たに10名の方と繋がることができました🥺
まさか、こんなに短期間に、こんなに多くの方と繋がれるとは思っておらず。
本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます。
-------------------
【PICK UP📚】マガジン掲載記事のご紹介✨
実力の高いクリエイターが多く所属。
みんなまぢで文章書くの上手いな…ずっと読んぢまったよ。
もっと紹介したいんだけど、グッチャグチャなるからごめんね。
多すぎると散らばっちゃうので少し絞って掲載しました。
それでも結構な数なんだけど、それだけ活発ってことだよね。
共同マガジンでは、掲載した記事が参加者のタイムラインに表示される仕様になっている為、特にnote初心者の方にとって優しい内容となっています。
多くの人が集まる場で発信していくことで、認知度は爆上がり!
相互に紹介し合うなんてことも度々見かけます。
------------------
「スキ?あれってこっちが押すだけのサービスじゃなかったの?…泣」
なんて苦戦を強いられている方。
note間の交流を活発化させる為にも、共同マガジンは良い媒体の一つだよ。
まずは見られる為の行動として、ご検討ください。
記事紹介は定期的に発信させていただきます。
ご参加いただいた場合、アップされた記事が紹介されることも!?
乞うご期待!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
