
『14時の空腹』を乗り切る方法と、数字で見るダイエット管理術
やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れさま。
さてさて、土曜日はエッセイ記事の日です。
いやいや、今週も週末がやってきました。
今週はあちらこちらと移動があって、振り返るとあっという間。
室内に引きこもっているよりすぐに過ぎていく感じするね。
移動がそれなりにあったほうが健康的だし、有意義かも。
本題はここから。
好評いただいているお話です▽
ぜひ電子版もごらんください(あと出来れば評価も…)▽
"𝕏"もやってます、交流していきましょう▽
おはナオ❦
— クロサキナオ (@kurosakina0) January 21, 2025
今日は”バランス”のお話だよ。
何かを頑張るときって、頑張った分どこかに偏りが出るんだよね。
仕事でも、趣味でも、うっかり周りを見失うこともあったりは珍しいことでもない。…
「お腹が減るぅ〜( `ᾥ´ )クッ」
平日の午後だね。
最大の鬼門はここ。
普段何時ぐらい起きてる?
私の朝は早くて、
夜明け前の4時半から5時前に起床。
月曜日!
— クロサキナオ (@kurosakina0) January 19, 2025
『黒生メルティの日「ヌル禁」』
大寒なので?黒生ビールと生チョコメルティーキッスの日( ゚д゚)クワッ!
げげげの げつようび!
準備はいいよね?
今日もーーっ、猫活!
おはようございます!
今週も頑張っていくぞーっ!
🐈🐈⬛ pic.twitter.com/co0DXflxhy
そのまま準備をして、
大体6時半ぐらいには事務所にインしてます。
午前は結構やることがあって、
割とバタバタしてるんだよ。
"ケフィアヨーグルト"って、牛乳からヨーグルトに加工したものを食べて、後はコーヒー。
業務でやるべきことを優先して行っていく。
それが済んだら、"𝕏"の返信や、note記事もそこそこに進めていく感じだね。
正直、去年まで本気を出していた"𝕏"は、度重なるアルゴリズムの変更と、凍結者の続出で少し辟易しているので、割く時間を最低限に留めてます。
どちらかと言えばnoteの執筆の方が、時間を多めに割くようになったな。
…まぁ、その辺の話はいいんだよ。
それよりも、集中していると、あっという間にお昼になってる。
むしろ、起きてからの7時間くらいが勝負どころで、この時間にほとんどの業務を終わらせるのは以前から変わらない動きです。
そして、ランチは基本的にあまり食べません。
習慣とは恐ろしいもので、コーヒーばかり飲んで集中していると、お腹が減らないんだよね。
※出かけたりする場合は別ね
ただ、お昼を過ぎた頃。
大体14〜15時くらいかな。
このあたりになると、強烈にお腹が空いてくるんだよ。そして頭も全然回らなくなってくるので、ほんとどうしたものか悩む。
一応チョコレートは置いてるんだけど、結構それすらも忘れていて、ずっと冷蔵庫に眠ってたりもするんだよ。

チョコレートの話が出たついで。
私は結構コンビニによく行く方なんだけど、最近のお菓子って高いよね( `ᾥ´ )クッ

ロッテのクランキークランチチョコレート。
これなんて確か、数年前まで100円ほどで売ってたような気がするんだけど、今買うと180円ぐらいするんだよ…
コアラのマーチとか、ずっと100円のイメージがあったけど今だと160円くらいするのかな?
何せ、ここ最近コンビニに行って「高ぇよ…」って思い、7オリジナルのお菓子に手を出すようになる。
まぢ物価高。
いや、そんな話もまぁいいんだよ。
それよりもお腹が空いた時、"𝕏"を見るとアクティブ勢の皆さん「これでもか!」と言うほど、ランチの画像をアップしているんだね。
それを見ながら、「いいなぁ…(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ゚」ってよくなっているのは私だけじゃないはず。
ただね、食べたくても食べられない事情があるんですよ。
カロリー気になる( `ᾥ´ )クッ
そりゃそうだよね。
ほとんどの人が、食べたいように食べると太っちゃうし、気になるよ😂
私も例にもれず、食べたいけど我慢する。
これがなかなかキツいんだよ、14〜15時の空腹との戦いはまぢでサバイバル。
そこで何かを食べてしまうと、一気に太りそうで怖いんだよ。特に平日は事務所に引きこもってることが多いから、一度食べるとズルズルといきそうで怖い😨


おやつタイムには、この豆腐スイーツバーで飢えを凌ぎます、一気に食べるともう1本食べたくなるので、結構噛んで時間をかけて食べるようにする(ง •̀_•́)ง
すると、意外と食べた気分になるし18時くらいまでなら割と頑張れる。
ちなみに、そんな太ってるわけじゃないんですよ。身長は165から166センチくらい。そして"50kg"の大きな壁を最近破ることに成功する( `ᾥ´ )クッ

筋力が少ないんだ
「数字じゃないですよ」
とかはほんとによく言われるんだけど、数字に如実に現れるから素直にそうですねとも言えない複雑な気持ちもあるわけですよ。笑
そりゃ筋トレすれば、もっとシュッとするだろうけど得意じゃないから時々しかしてない。一応パーソナルトレーニングのお客さんのところで、時々腕やお腹の特訓はするけど、月数回だからね(´-ω-)ウム
まぁ、そんなこんなでいつもカロリーとの戦いを陰でいているんだな。
"𝕏"のポストで、時々スイーツや食事をあげたりするけど、いつも食べてるわけではないんだよ。
ダイエットにいそしむ皆さんは、どんな感じで空腹との戦いを楽しんでいるんだろう。
その辺を本当に教えていただきたい、きっと自分の中での体重のボーダーラインとの戦いはあると思うんだよね。
だからこそ、移動が絡む業務は非効率と思いつつも空腹を紛れさせることができるから、そんな悪いものでもないかなと最近思う次第です( ˘ω˘ ) スヤァ
【おつかれ】
— クロサキナオ (@kurosakina0) January 19, 2025
ラーメン(単品)1,000円
ランチ(ラーメン+半炒飯)950円
今の時間でもランチが頼めるのが不思議だなぁ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/oKdDiwVP6I
時々、こうやって自分を甘やかしてあげるのも最高も喜びのひとつだね。
※ビールは借り物です。笑
食べたいものが食べられる。
そんなスーパーボディーになりたい。筋トレしよ( `ᾥ´ )クッ
おしまい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
