![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151760182/rectangle_large_type_2_06cdd151999652a8a4101c48d208dd53.png?width=1200)
【招待状】ビジュアルは大切?
やぁ、いらっしゃい。今日もお疲れ様です。
今月最後の水曜日になりました。
夏よありがとう。
ということで、早々に秋を迎え入れる準備をしています。
油断してるとすぐに気温が変わるからね。
本題はここから。
Xでも朝にポストしてます。一緒にアカウントを強くしましょう٩( 'ω' )و
【真面目につぶやく】
— クロサキナオ (@kurosakina0) August 22, 2024
本を出してからの"気持ちの変化"でもお話しようか。
出版後、はっきりと意識が変わったと思う。
とは言っても、仕事に変化がある訳でもないし劇的に状況が変わるなんてことはない。
ただ、『本を出した』っていう事で自分が先々「どうなりたいか」を知ることが出来た。…
「見た目って顔?」
いやいや、そんな話じゃなくて。
noteにおけるビジュアル。
アイキャッチもそうだけど、
やっぱり"テキスト"だね。
まじで逆に聞きたいんだけど、
色んな人が
noteに毎日参加するじゃん?
これってどれだけ
みんな記事を読んでるんだろ。
私が参加した時って、
ほんとにたくさん読んできたし、
まぁ、今も読む。
雑食だから、
気にせずずらずら読んでいくけど、
まじで色んな記事があるよね。
「大前提で知っておいた方がいい」
ということも間違いなくあるな。
前回・前々回の記事と読むと
相性がいいかもしれません。
記事の見た目への簡単な心構え。
的なものをお話しておきましょ。
このシリーズは、noteの楽しみ方、有料記事の書き方、続け方等々、あれこれ易しめの内容をお送りしているシリーズです。ぜひご覧下さいませ▽
ここから先は
4,472字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート大歓迎です、今日もがんばります( *ˊꇴˋ)エヘッ❦