![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127384597/rectangle_large_type_2_c90214b5de9296087952f22d204004a1.png?width=1200)
【記事紹介】第2回ご紹介のお返しだよ。
やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとう。
時々挟んでいこうと考えてる企画だよ。
前回は年末大晦日に発信しました。
私を紹介してくれている、記事をお返し発信していくことで
相互協力関係を築いていく営みだよ。
遡ればかなりたくさんあるんだろうけど、
今から紹介していただけたものをどんどん発信していこう。
学びになるものもあれば、協力や拡散を求めているものもあるので、
もし同じような状況の方は覗いてみると学びになるかもしれないよ。
感謝を込めての発信記事。
いつもありがとう。
紹介してくれた皆様。
■zkさん。
そこでふと思った。
「僕の記事には決まった挨拶がない。」
ド直球に「いらっしゃい」と言えば、
クロサキナオさんなど、他の人とかぶってしまう。
■kagetoraさん。
今のところ共同マガジンに参加して感じるデメリットは何一つありません。
むしろ、メリットしかない。
主催者様が自分の記事を取り上げた記事を書いてくれたりとか、コメントをくれたりとかサポートしてもらえたりもして、大変ありがたいです。
■やすじんさん。
最初に参加させて頂いたのは
クロサキナオさんの共同運営マガジンでした。
共同テーマ的な縛りがあるのかな?
とも思っていたのですがそれも無し。
自由だーー!
■ジセおじ GAMIさん。
毎週木曜日は【週刊】自分磨きまくりdeハッピーマガジンの日です!
クリエイターの皆さん一週間沢山の記事の投稿本当にお疲れさまでした!
■真理花さん。
ということで、2024年がスタート。
動ける者の一人として、歩みは止めるべきじゃない。
本業もしっかり頑張りつつ、今年は記事活動にも一層本気。
■まるさん。
クロサキナオさんに
記事を紹介していただきました。
毎日書いてうちに
少しずつ成長できているなら嬉しいな♪
■ゆーしんけんさん。
ナオさんのnoteやXを読んでいると、とにかくプラス思考になるんですよね。
私は無料記事やXの配信でかなり踏み込んでアドバイスしてくれる潔さ?からも元気をもらってます。
■☺(かお)さん。
共同マガジンに参加させていただき、メンバーシップにも参加させていただいております。
たくさんの気付きと、温かいコメントをいただき、師匠とかってにお呼びしております…
■仲川光さん。
まず、有料記事のつくり方が分からない、と言う方は、ナオさんのメンバーシップを覗いてみるといいかもしれません。
とっても丁寧に手順を書いてくれているので、これを見て有料記事を一つも作れない……ということはないと思います。笑
まとめ。
たくさんご紹介いただき、感謝の限りだよ。
不定期にはなるだろうけど、
紹介された際には残すようにして、
発信していけるとお返しになるかな?
その為にも、紹介されないことには、
お返しもへったくれもないっ!
ぜひぜひ熱いご紹介、お待ちしております。笑
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!
私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。
✅関連リンクはこちらから
・メンバーシップ(収益と学びに)
・共同マガジン(PVとフォロワーを)
・Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
・有料マガジン(実践向けに)
・エッセイ記事(私のつれづれ日記)
・note人物記事(深い人物考察に)
・成長記録(noteの足跡を)
いいなと思ったら応援しよう!
![クロサキナオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114148699/profile_b05fead48dd0a787d394888aa51c4b3d.png?width=600&crop=1:1,smart)