見出し画像

【リメイク攻略編】価値を作り直す。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。

今回から新しいテーマ『リメイク攻略編』を始めていこう。

日々を生きていると、
漠然と見かけることがあって、
実は結構前に書きたいなと思ってた。

ただ、いつの間にか忘れちゃってたんだよね( *ˊꇴˋ)エヘッ

本題はここから。


"
𝕏"でも発信してます、交流しましょう▽

と、いうことでリメイク。

改めて考えると、
いろんな業界がこのリメイクでうまくやってきてるんだ。

ビジネスの話で言えば、典型的なのがリフォーム業界。

"築100年"のような
歴史ある家屋。

正直、取り壊すのもお金がかかるし、
だからといって、買い手がつくわけでもない。

建物代金込みで、
実質、土地のみの金額で売り出される。

まぁ、それでも売れないものばかりさ。
現在の空き家は全国900万戸と言われている。

私の実家の公共団地街なんて、
今や、ほとんどがガラガラ。

一部の部屋に外国人労働者が住み込んでいるくらい、住人のカラーも変わったよ。

そんな古い家屋も、
"柱1本"を残してガラッとフルリフォーム。

"新築そっくりさん"なんて異名もあるほど、
ほとんど新しい住居。

土地建物込みで五千万円とかする所を、
全コミで三千万円くらいで収める、ビジネスモデル。

少し郊外で、リフォームの範囲によっては、
月間3〜4万円のローンで"ほぼ新築"
一戸建て住宅に住むこともできる。

若くて稼ぎがまだまだな層に対しても、
バリバリターゲットになる割と新しいビジネススタイルだね。

あくまでこれは一例。
リメイクと言えば、早い話が「古いものを新しく」って事じゃん。

その観点から、学びや気付きは見つかる。

それじゃあ、ここからが本題。
今回のシリーズはnoteにおいても、ビジネスにおいても知っておいて、無駄のない知見になってます。

ぜひご覧ください。

ここから先は

1,431字

■コミュニティの概要 「楽しく、続ける」 毎日沢山の人がnoteデビューと引退していくのを見てきま…

カジュアルプラン

¥280 / 月
初月無料

ベーシックプラン

¥500 / 月

サポート大歓迎です、今日もがんばります( *ˊꇴˋ)エヘッ❦